太丸稚蚕共同飼育所

公会堂の敷地に建つブロック電床育飼育所。

(群馬県富岡市南後箇)

写真

これから大塩湖と群馬サファリパークのある山の南側を巻きながら、飼育所を探していく。

大塩湖の西の谷にあった稚蚕飼育所。

4つ並んだ高窓から、ブロック電床育の室が片側4つあった飼育所だとわかる。赤城の南面などによくあるタイプだが、屋根に換気塔がない点が特徴だ。

写真

地域の公会堂の敷地に建っている。いまは奥に新しい公会堂の建物があるが、以前は飼育所が公会堂として利用された時期もあったかもしれない。

東側(道路側)が配蚕口、西側が宿直室になっている。

北側には用具などをしまう部屋が増築されており、南側には庇が増築れていた。

写真

西側からみたところ。

消毒槽がある。

おそらく地下の貯桑場もこちら側にあるのだろう。

写真

屋根はコンクリの桟瓦葺き。小屋は木造トラスだった。

内部は真っ暗でなにも見えなかったが、あとでデジカメ写真を増感してみたら物置になっていることがわかった。

写真

近くでみかけた養蚕農家。

このように大棟と同じくらいの長さの越屋根を載せた造りを「総やぐら」という。

(2008年07月12日訪問)