鹿野町の東部に、観音寺山という小さな独立丘陵の山脈があり、そこに3つの寺が並んでいる。一応、ここを東の寺町と呼ぼうと思う。
その最も北にある寺が妙光寺だ。
細い南北の路地にあり、境内は西面している。
路地は寺の敷地をよけるように折れているが、これは城の縄張的なものではなく、おそらく元々は寺の敷地があいまいだったところを正式に道路を引いたため、敷地をよけることになったのではないか。
この寺の宗派は珍しい法華宗陣門流。
本山は新潟県の本成寺で、私が国内で最も好きな寺のひとつ。そういえば境内を道路が通り抜けていく感じが本山とどことなく似ている。
石門を入ると左側に水盤舎がある。
本堂は宝形造でやや背が高い。
通常なら入母屋で作るような棟高の堂が宝形で作られている感じだ。
本堂の左側には位牌堂。
本堂の右側には庫裏があった。
(2005年05月02日訪問)