塔ノ倉聖心殿

修験の寺か?

(岐阜県揖斐川町乙原)

先ほど訪れた横蔵寺は揖斐川の支流の谷のひとつにある。道路地図を見ていたら、この揖斐川上流地域は残りの人生で二度と訪れることがないような気がしてきたので、もう少しあてもなくこの谷をさかのぼってみることにした。

横蔵寺から揖斐川へ向かう途中、行き止りの小さな谷の奥にお寺があるようなので入ってみた。

写真

その谷の奥にあった小さなお堂。

神社なのかお寺なのかもわからない。

あとで調べてみたら特定の宗派ではない単立か、あるいは修験の行者さんが立てたお堂らしい。

(2000年03月20日訪問)