
北向観音から山をひとつ越えた南の谷にあった飼育所。
現在は工務店の倉庫兼車庫になっていた。

構造はブロック造、小屋は木造トラス。
飼育室は片側2列のブロック電床育だった。
ブロック電床育の室は、押し入れのような構造なので倉庫でモノを整理して格納するのには向いているのだろう。
配蚕口側が大きく切り取られて、車が出入りしやすいように改造されていた。
(2008年07月12日訪問)
北向観音から山をひとつ越えた南の谷にあった飼育所。
現在は工務店の倉庫兼車庫になっていた。
構造はブロック造、小屋は木造トラス。
飼育室は片側2列のブロック電床育だった。
ブロック電床育の室は、押し入れのような構造なので倉庫でモノを整理して格納するのには向いているのだろう。
配蚕口側が大きく切り取られて、車が出入りしやすいように改造されていた。
(2008年07月12日訪問)