パアンバプテスト教会

学校通りにある教会。

(ミャンマーカレン州パアン)

写真

パアン市内、カンターヤ湖の近くにあるキリスト教会。

カレン州では宣教師の活動がさかんだったため、ミャンマー全国の平均よりはキリスト教徒の比率が高い。

私の職場でもキリスト教徒が多く、そんな関係で教会へ連れて行ってもらった。

写真

この教会の教会堂の特徴は、

・塔は1つ
・間取りは3廊(身廊と両側に2つの側廊)
・段差のない両流れ屋根(外観に身廊の側壁がない)
・平面が十字架型
・内陣の後方は半六角形

である。

写真

したがって、前述の特徴を表す呼び方としては、「単塔付き三廊十字架型教会堂」とでも言えばよいだろうか。

この言い方をすれば、以前紹介した前橋のカトリック教会堂は、「双塔付き三廊直線型教会堂」と言える。

この建物だけに限れば、建築史的にはもっと単純な用語があるかもしれない。だが往々に「aにbがあるものをAと呼ぶ」という定義はあるが、「aにbがないもの」や「aにcがあるもの」を後々表現できないこともあり、くどい書き方をしたくなってしまうのである。

写真

いずれにしても建築史は、有名すぎるほど有名な極々一部の超々エリート建築物を体系化するものであって、田舎大工が建てた一点ものの建物を説明する必要などないのだ。教会堂の分類については、数をこなしていけばおのずとできてくるのではないかと思う。

堂内に入ってみたら、ミサをやっていた。

三廊とは、このように堂内に柱があり奥行きに対して3間の間取りになっている事をいう。中央の1間を「身廊(しんろう)」、両側の1間ずつを「側廊(そくろう)」という。

写真

この1間が側廊である。

写真

塔の下。

塔の下部と礼拝室は壁で隔てられることもなくつながっている。

写真

駐車場にあったステージ。

写真

おそらく日曜学校の行事などを行うのではないかと思う。

写真

日曜学校の校舎は敷地内に別にあった。

(外観の写真を撮り忘れた。)

(2015年04月16日訪問)

旅の指さし会話帳44 ミャンマー(ミャンマー語) (旅の指さし会話帳シリーズ)

単行本 – 2003/4/24
浅井 美衣 (著), 曽根 愛 (イラスト)

amazon.co.jp

絵が多く見ているだけでも楽しい。実用性もあり、現地の人へのプレゼントにも使えます。