
電柱の工事を見かけた。
東南アジアの電柱の施工全般に言えることだと思うが、


近くで見せてもらった。
こちら側からサンダルのように履く。
若者は裸足で装着していた。まぁミャンマーあるあるだ。安全帯や安全靴を身に付けて作業している人をほとんど見かけない。

反対側から見るとこうなっている。
三日月型の金具にVベルトみたいなゴムがネジ止めされていて滑らないようになっている。
電柱の太さに対応して2種類のサイズがあるそうだ。
(2019年02月16日訪問)
電柱の工事を見かけた。
東南アジアの電柱の施工全般に言えることだと思うが、
近くで見せてもらった。
こちら側からサンダルのように履く。
若者は裸足で装着していた。まぁミャンマーあるあるだ。安全帯や安全靴を身に付けて作業している人をほとんど見かけない。
反対側から見るとこうなっている。
三日月型の金具にVベルトみたいなゴムがネジ止めされていて滑らないようになっている。
電柱の太さに対応して2種類のサイズがあるそうだ。
(2019年02月16日訪問)