三光寺をあとにして、次なる目的地新郷村へと向かう。途中、五戸町の堂ケ前という字で水場を見かけた。
水船は三槽式だが、一般的な「飲み水、野菜洗浄、農具洗浄」という形式ではないようだ。第1槽が高くて大きい、2槽目は幅が狭い、3槽目は広くて浅い。
奥にひしゃくが掛けられていることからも、おそらく1槽目の水を汲んで、農具を洗うことが主体の水場なのではないかと想像できる。2槽目は手を洗う場所、3槽目は足(長靴)を洗う場所ではないかと思う。
水船も上屋もまだ真新しい。
観光目的以外の水場は消え行く一方かと思っていたが、現代の用途に合わせ形式の水場が新しく作られているのだ。
(2000年10月04日訪問)