上八木連の稚蚕共同飼育所

大部屋タイプの飼育所。蚕具はないが建物は原形のまま。

(群馬県富岡市妙義町八木連)

写真

大久保と同じ大字の八木連に、もうひとつ大部屋方式の飼育所があった。

写真

いまは何にも使われいないようだ。

写真

大久保の飼育所とは、左右が逆のレイアウトで、写真の右側に廊下があり、左側が飼育室になっている。

写真

廊下側からみたところ。

採光のための窓がある。

これまでたくさん紹介してきた小部屋方式(土室育やブロック電床育)の飼育所の場合、採光窓は飼育室の目印になるのだが、ここのような空調大部屋方式の飼育所では、採光がある面は必ずしも飼育室とは言えないということがわかった。これはポイントとして覚えておきたい。

写真

廊下の内部。

この廊下は貯桑室になっていたのではないかと思われる。

写真

採光が広くて明るい挫桑室。

奥は宿直室と調理室になっている。

宿直者の生活環境が向上していくのも、昭和40年以降の飼育所の特徴といっていいだろう。

写真

内部は大久保の飼育室とよく似ている。天井の中央にあるのはエアコンの熱交換器のようだ。

大久保の飼育所も同じような補温方法だったのではないだろうか。

写真

ここでは鉄製の蚕棚が残っていた。

(2008年05月03日訪問)

淡路島 (LMAGA MOOK)

ムック – 2023/4/13
京阪神エルマガジン社 (編集)
美しい海に囲まれ緑あふれる淡路島は高速バスも多数走り、アクセスも良好。淡路島をもっと楽しむ、もっと遊ぶための1冊です。

amazon.co.jp