パアン河港①

パアンを舟で訪れるときに到着する港。

(ミャンマーカレン州パアン)

写真

以前に紹介したシュエインミョウパゴダのすぐ横は、サルウィン川の河港になっている。

写真

これが港の入口。三間のゲートがある。

おそらくモーラミャインからの客船はここに接岸するのだと思う。

写真

ゲートは日本の神社の割拝殿に近い印象のものだ。

建物の中で下りのスロープが始まっている。

写真

ゲートの中ではイヌたちがくつろいでいた。

ミャンマーではペットとしての犬を散歩させている人はかなり少数で、ほとんんどのイヌは町の中で独自に生計を立てている。日本で見る「ノラ犬」と言うイメージではなく、イヌはイヌで「暮らしている」感じなのだ。他の動物も似たり寄ったりで、ヤギ、ブタ、アヒルなどはさすがに誰かの持ち物なのだろうが、繋がれることもなく、好きに町をぶらついている。そして彼らなりに家族を育て、人間とかかわりながら生活しているのである。

写真

眺めの良いベンチがあった。

船を待つのには最適の場所だろう。

写真

船着き場へ下りるスロープ。

船は接岸しておらず、釣りをしてるおじさんがひとり。

写真

雨季のため川は増水していて、スロープの途中まで水没していた。

写真

日本人がよく読んでいる『地球の歩き方』には、カレン州の情報はほとんど載っていないのだが、欧米人向けの旅行ガイド本『lonely planet』には、パアンが数ページ紹介されていて、「河口の都市モーラミャインから、サルウィン川を船でさかのぼってパアンに入るのもオツなものだ」というようなことが書かれており、実際、その通りの旅行をしている旅行者はかなりいると思われる。

写真

その旅行者たちが、パアンで最初に目にするのがこの光景である。

写真

ヤンゴン、モーラミャインと旅してきた旅人がここで船を降りたら、「いよいよ、えらい場末に来ちゃったな」と必要以上に心細くなるような光景だろうと思う。

写真

ゲートを出たところには、数軒のやる気の感じられない商店やカフェがあるだけ。

写真

営業してるのだか、してないのだか・・・。

ネコがお客だ。

写真

ミャンマーのネコは他の家畜たちに比べると、愛玩動物としてのポジションにいるように感じる。人間とのかかわりかたは、日本でのネコと同じようだった。

2019年、船着き場は1kmほど南に移動して、周囲は親水公園になりだいぶ垢抜けた感じになっている。

(2014年07月11日訪問)

ワンダーJAPON(5) (日本で唯一の「異空間」旅行マガジン!) 

ムック – 2022/7/25
standards (編集)
伝説のサブカル誌「ワンダーJAPAN」が名前をわずかに変え、装いを新たに登場しました。本書は第5号となります。今号の特集は「愛知 奇異スポット」です!

amazon.co.jp