
鳥取市、東の寺町の寺のひとつにして、芳心寺の塔頭寺院である本慈院。宗派は日蓮宗。
写真の右側の参道を進むと芳心寺本堂で、左へ進むと本慈院である。

本慈院の参道を進むと、まず狛犬がお出迎え。
ここは芳心寺の妙見堂への参道なのだ。参道の奥に妙見堂が見えている。

本慈院は途中で左手に折れたところにある。
正面が本堂、右側が庫裏になっている。本堂の内部は客殿風になっている。

妙見堂から見た本慈院。
(2005年05月03日訪問)
鳥取市、東の寺町の寺のひとつにして、芳心寺の塔頭寺院である本慈院。宗派は日蓮宗。
写真の右側の参道を進むと芳心寺本堂で、左へ進むと本慈院である。
本慈院の参道を進むと、まず狛犬がお出迎え。
ここは芳心寺の妙見堂への参道なのだ。参道の奥に妙見堂が見えている。
本慈院は途中で左手に折れたところにある。
正面が本堂、右側が庫裏になっている。本堂の内部は客殿風になっている。
妙見堂から見た本慈院。
(2005年05月03日訪問)