
木戸の飼育所をから先、1箇所の飼育所が見つからなかったが、北下第1飼育所がすぐに見つかった。この界隈は飼育所残存率が高い。
その飼育所への道の突き当たりが神社になっていた。遠目に森のように見えるので、先に神社に行ってみることにした。

境内は、ヒノキ、スギ、銀杏を中心とした林になっている。
遠目には森のよう見えたが、実際に境内に入ってみると、以外にあっさりしていて、森という感じではない。

社殿は、拝殿、本殿、水盤舎、集会所。
(2008年05月01日訪問)
木戸の飼育所をから先、1箇所の飼育所が見つからなかったが、北下第1飼育所がすぐに見つかった。この界隈は飼育所残存率が高い。
その飼育所への道の突き当たりが神社になっていた。遠目に森のように見えるので、先に神社に行ってみることにした。
境内は、ヒノキ、スギ、銀杏を中心とした林になっている。
遠目には森のよう見えたが、実際に境内に入ってみると、以外にあっさりしていて、森という感じではない。
社殿は、拝殿、本殿、水盤舎、集会所。
(2008年05月01日訪問)