青倉神社

本殿は端正な造形の一間社流造。

(群馬県下仁田町青倉)

写真

青倉神社。青倉稚蚕共同飼育所の横にあった神社。せっかくなので参拝していくことにした。

道路に面したところは、自然石の石垣になっている。

石段は1段1段がすごく小さい。踏みづらに足が乗り切らなくて、つま先で登っていくような感じ。

石段自体は凝灰岩で出来ていて、回りの石垣の材質と違っている。石段は石材店から購入したもので、他の石は地元の山で調達したものなのだろう。

写真

石垣に使われているのはチャートを中心として、砂岩が混ざっている。

この集落を紹介するのは2度目になるが、もしかすると将来、またここを紹介することになる予感がないでもない。というのも、この神社の前の青倉川の河床はジオサイトといって、地質見学スポットになっている。それもかなり面白そうな内容のジオサイトなのだ。

写真

境内は、鳥居、拝殿、本殿のみ。

写真

本殿は、一間社流造。

意匠の感じからして年代は明治時代かと思うが、端正で好ましい建物だと思う。

妻の部分には彩色の跡がわずかに残っている。創建当時は、おそらく壁面にも壁画が描かれてたのだろう。

(2008年06月28日訪問)

福岡県の仏像 (アクロス福岡文化誌 8)

単行本 – 2014/3/30
アクロス福岡文化誌編纂委員会 (編集)

amazon.co.jp