
福泉寺の東側にある寺、高野山真言宗光厳寺。

山門は薬医門。
この日、苦楽を共にしたレンタサイクルは門前に置いて境内に入った。

山門を入って正面には本堂。

右側には玄関、庫裏。

庫裏の前には石造の閻魔像があった。

閻魔像の横には鐘のない鐘堂があった。
この鐘堂の横からは、細い路地というか墓地の中を抜ける通路があって、寺町の他の寺と行き来できる。
自転車を境内まで乗り入れていれば、このままこの通路を進んでいたことだろう。
(2003年04月29日訪問)
福泉寺の東側にある寺、高野山真言宗光厳寺。
山門は薬医門。
この日、苦楽を共にしたレンタサイクルは門前に置いて境内に入った。
山門を入って正面には本堂。
右側には玄関、庫裏。
庫裏の前には石造の閻魔像があった。
閻魔像の横には鐘のない鐘堂があった。
この鐘堂の横からは、細い路地というか墓地の中を抜ける通路があって、寺町の他の寺と行き来できる。
自転車を境内まで乗り入れていれば、このままこの通路を進んでいたことだろう。
(2003年04月29日訪問)