正法寺がある字は「
人里からは隔離された桃源郷のような美しい集落だ。
棚田で稲作中心で小川もあるので、水車小屋でもあるのではないかと思って少し探してみた。
残念ながら現役の水車は見つからなかったが、家の庭に水車が並んでいる家があった。
オーナーの方がいらしたので話を聞くことができた。退職後に四阿や水車などを趣味で作るようになったという。
九州の朝倉の三連水車を見学して参考に、独学で水輪の作り方を覚えたという。
この集落の上には地滑り防止のための堰堤がありそこから横井戸を掘って水を抜いている。その水が放流されているため、この家では一年中水が流れているという。
井戸の飲み水を蓄え貯水槽のところにも小さな水車があった。
風呂桶のようなものがあるのは、魚などを釣ってきたときに活かしておくための水槽か。
う~ん、こんな山家に住んでマイ水車を持つなんて究極の贅沢だと思う。
ロマンだなあ。。。
なお話を聞いたところ、この家から近い写真の場所にかつて水車が掛かっていたという。
(2004年05月04日訪問)