勝間橋

橋脚が鋼管タイプで3本の沈下橋。

(高知県四万十市勝間)

写真

国道441号線は四万十川から離れることなく続いている。大きなカーブのある場所からは、川の行く先を展望できる。このあたりは流れも穏やかで、カヌーなどの川遊びには最適そう。屋形舟の観光川下りも何軒かある。

写真

次の沈下橋が遠くに見えてきた。

勝間沈下橋だ。

写真

橋脚が鋼管タイプだ。全体がコンクリの沈下橋のマッシブなイメージと違い、古き良き木造橋のような雰囲気になる。

橋脚の鋼管は他の橋に比べ若干径が細い気がする。その代わり3本脚になっている。これまで見た橋は2本脚が多かった。脚に掛かる荷重を均等に分散するには2本のほうが確実だと思うが、なんで3本にしたんだろう。倒木が丸々流れてきたときなどに、あまり繊細な造りがあると、枝が刺さって引っかかったりするデメリットがありそう。

写真

橋桁は上に載っているだけ。

写真

左岸側から右岸方向を見た様子。

幅は広く、大型車両でも通れる。

(2012年03月20日訪問)

駅鉄マニア御用達! 今しか撮れない!? 廃駅&廃駅危惧駅 撮影ガイドつき

単行本(ソフトカバー) – 2023/2/17
西崎さいき (著)
鉄道ファンのなかでも駅を特に愛好し情報収集や撮影などを楽しむ駅鉄の方々に向け、日本全国211の廃駅と廃駅危惧駅を紹介していきます。

amazon.co.jp