天岩戸神社東本宮

天岩戸神社の本社か。

(宮崎県高千穂町岩戸)

写真

続いて、天岩戸神社の東本宮へ移動。西本宮の前には門前町があったり、神社としてもにぎやかだったが、東本宮は落ち着いていているものの、入口のあたりは質素な感じだ。

西本宮からは歩いても大した距離ではないが、同じ道を戻る時間を考えたら車で移動するのがいいだろう。東本宮にも十分な無料駐車場がある。

写真

神社の入口にある天鈿女命(あめのうずめのみこと)の像がある。

地域には国指定重要無形文化財の神楽が伝わっており、この像は神像ではなく神楽の舞手の再現展示といったものだ。

写真

対面には天手力男命(あめのたじからおのみこと)の像もある。

写真

神社の境内までは長い石段があり、ちょっと息切れする。参道の左側には水盤舎。

写真

鳥居は白木の神明鳥居。西宮と同じだ。

写真

鳥居を入った先の左側には、普通の神社の拝殿っぽい建物がある。たぶん神楽殿じゃないかと思われる。

写真

鳥居を入った右側には臨時の護符売り場のような建物。

写真

正面が神明造りの拝殿になっている。

写真

拝殿の背後は石の間を経て、神明造りの本殿。

西宮には本殿がなかったが、こちらにはちゃんと本殿がある。

思うに、神社としてはこちらの東宮が本体で、西宮は遥拝所だったか、別当寺だったのではなかろうか。

写真

本殿のさらに奥のほうが、天岩戸がある場所なのだが禁足地でまったく近づけない。

本殿の裏にはご神水がある。

写真

杉の根元から湧いていて、自由に酌めるように柄杓もたくさん奉納されているが、あんまり口に含みたい感じの水ではなかった。

写真

ご神水の右手の斜面は地滑りの跡みたいになっていて、小さな社が祀られていた。

写真

境内は杉の森だが、中々の美林。

(2012年03月22日訪問)