観音のベーハ小屋

切幡寺入口近くにあるベーハ小屋。

(徳島県阿波市市場町切幡観音)

きょうは市場町のほうへ火の見櫓を見に来ている。四国霊場9番法輪寺から10番切幡寺のあいだの地域は田園地帯で、宿場町のようなまとまった住宅密集地がなく、小字がバラバラと点在している。そのためそれぞれの小字が火の見櫓を建てているので、手早くたくさんの火の見櫓を見られるエリアなのだ。

その行程のなかでベーハ小屋を見かけた。

写真

場所は「大字切幡字観音」、なんとも趣のある住所だ。切幡寺の本尊が観音様だからか?

北西側から見ているが、西側は破風繋ぎ、東側が破風切りになった「片破風切り型」のベーハ小屋だ。

越屋根の側面の開閉がとてもしっかりしているので、越屋根部分で換気を調節する大阪式のベーハ小屋と思われる。

(2009年04月26日訪問)

ぜんぶ絵でわかる8 日本建築の歴史

単行本(ソフトカバー) – 2024/9/4
海野 聡 (著), いとう良一 (イラスト)
本書では、古代から近代までの建築の変遷をたどりながら建築的見どころをわかりやすく図解しています。部位名称はもちろん、様式や構造の特徴、代表的建築物まで、「日本建築のみどころ」をまるっとぜんぶお教えいたします。

amazon.co.jp