
浄土寺。 無量寿寺の北側にある寺。 無量寿寺の末寺であろうか。
路地の先に薬医門がある。

境内を入ると右側には2階建ての信徒会館がある。

短い石段を登ると、水盤舎、本堂。
古ぼけた感じの本堂だ。庫裏と信徒会館ばかりが奇麗なので、よけいにそう感じるのだろう。

本堂の右側には庫裏があるが、玄関の作りは寺のそれではなく、普通の民家のようである。
(2001年11月25日訪問)
浄土寺。 無量寿寺の北側にある寺。 無量寿寺の末寺であろうか。
路地の先に薬医門がある。
境内を入ると右側には2階建ての信徒会館がある。
短い石段を登ると、水盤舎、本堂。
古ぼけた感じの本堂だ。庫裏と信徒会館ばかりが奇麗なので、よけいにそう感じるのだろう。
本堂の右側には庫裏があるが、玄関の作りは寺のそれではなく、普通の民家のようである。
(2001年11月25日訪問)