
正福寺。
上宮寺の南側にあった寺。
山門は立派な薬医門。
小型の薬医門では本柱の上に小屋梁が載せてあるケースが多いのだが、この門は本柱の上に桁を載せ、

山門の貫禄に比べると、本堂のほうは大棟が小さい貧弱な感じの建物だった。

境内には他に、鐘堂、東司、庫裏。
だいぶ日が陰ってきた。
(2002年02月10日訪問)
正福寺。
上宮寺の南側にあった寺。
山門は立派な薬医門。
小型の薬医門では本柱の上に小屋梁が載せてあるケースが多いのだが、この門は本柱の上に桁を載せ、
山門の貫禄に比べると、本堂のほうは大棟が小さい貧弱な感じの建物だった。
境内には他に、鐘堂、東司、庫裏。
だいぶ日が陰ってきた。
(2002年02月10日訪問)