岩津天神。岡崎市北部の丘陵地帯にある神社。
神社へ向かう道の途中に鳥居がある。
ちょうど合格祈願の季節と梅の季節が重なっていたので、けっこう参拝客は多かった。
駐車場に車を置き、石段を登る。
石段の踊り場には小さな稲荷社があり、また石段を登ると入母屋妻入りの拝殿が見えてくる。
拝殿。
建物はどれも新しそうだ。築20年くらいの感じだろうか。
拝殿の左側には信徒休憩所らしき建物があり、中でうどんを食べている人たちがいた。
拝殿の右側には甘酒売り場、護符売り場、社務所などがある。
社務所か。
なにもかもが新しく感じる神社だった。
境内で見かけたダルマ。
ダルマはもとはといえば禅僧なのだから、神社でダルマというのは珍しい。
いろいろなダルマが置かれていた。
左側にある髭の意匠の細かいのは高崎ダルマ。
中央と、その左にある眉の太いダルマは、岩津天神のオリジナルではないだろうか。
(2002年02月11日訪問)