観音寺。三原市東山の寺町の北端の寺。
極楽寺、松寿寺と境内は隣接している。
山門は四脚門。
山門を入った正面は、本堂と庫裏の間の渡り廊下になっている。
右手には玄関と庫裏。
左手には本堂がある。
本堂の真ん前には樹が植えられていて、写真が撮りにくいことはなはだしい。
そうでなくても、斜面にある寺で境内が狭いので、堂の写真は俯瞰になってしまい、建物の良さは伝わりにくいのに。
本堂の外観はこんな感じ。やはり、屋根などは離れて見たほうが美しく見えるものだ。
屋根の外周に裳階状のひさしが増設されてて、軒の出を深くしてある。雨対策だろうか。
本堂のすぐ左側には地蔵堂がある。
さらに墓地の北端に別の地蔵堂があった。
この地蔵堂は、独立した寺の可能性もあるが、ここでは観音寺の一部として紹介しておく。
本尊の地蔵菩薩は市指定になっているようだ。
地蔵堂の脇にはミニ霊場の札所があった。
境内が塀でしっかりガードされている他の2寺にくらべ、観音寺の北側エリアは畑や山との境界があいまいな感じだ。
私はガードの厳しい寺よりも、勝手に人々が近道として通り抜けたり、子供が遊び場にしているような寺が好きなので、実は東山の寺の中で観音寺が一番好印象だった。
(2002年08月26日訪問)