お寺と神社・宗教
広島県の寺院
- 聖光寺(山根町)伽藍は伝統意匠と現代の混交を目指しているようだ。
- 国前寺(山根町)山門は不動院の山門のレプリカか。
- 正廣寺(光が丘)急斜面に張り付くように立っている寺。
- 妙法寺・広島道場(光が丘)広島駅裏手の山頂にそびえる、宇宙船のようなストゥーパ。
- 不動院(牛田新町3丁目)国宝の仏殿は仏殿好きには必見。楼門、鐘楼も国重文。
- 三滝寺(三滝本町2丁目)巨大な回遊式庭園のような寺。緑がきれいで散策には最適。
- 源宗坊寺(清水3丁目)中国地方の誇るコンクリ仏の楽園。
- 萬年寺(清水2丁目)急坂にある楼門と多宝塔に、どこか異国情緒を感じる。
- 地蔵院(忠海中町4丁目)背後に黒滝山を背負った景観は雄大。
- 誓念寺(忠海中町4丁目)境内にある観音堂はもしかしたら藩校の遺構か。
- 海蔵寺(忠海中町3丁目)壮大な石垣のうえに建つ小さな本堂。
- 西養寺(忠海中町3丁目)境内は狭いが見事な這松がある。
- 明泉寺(忠海中町3丁目)門がしまっていて外から見ただけ。
- 妙覚寺(忠海床浦2丁目)かぐや姫美術館がある。
- 勝運寺(忠海床浦2丁目)忠海の町はずれにある落ち着いた禅寺。
- 長生寺(本町1丁目)町並みの東にある寺。境内には地蔵堂がいくつもある。
- 地蔵堂(本町1丁目)町並みの東の要となる堂。これは仏殿だ。
- 西方寺(本町3丁目)境内にある懸崖造の普明閣から町を一望できる。
- おかかえ地蔵尊(本町3丁目)堂の外に置いてあり、気軽に試すことができる“おもかる地蔵”。
- 照蓮寺(本町3丁目)町並みの北の要の寺。
- 長善寺(東野町)謎の重層の堂が2つある。二階の欄干はダミー。
- 善昌寺(中之町2丁目)境内にはピカチュウの石像が。
- 極楽寺(東町3丁目)山陽の浄土宗建築の特徴をもつ本堂は県文。三重塔もある。
- 松寿寺(東町3丁目)三原市東山寺町のかなめ。堂が多い。
- 観音寺(東町3丁目)寺町の北端の寺。木立にかこまれ落ち着いた雰囲気。
- 専福寺(東町2丁目)境内に宝塔のような用途不明の堂がある。
- 浄楽寺(東町2丁目)住宅街にあるこじんまりとした寺。
- 善教寺(東町2丁目)伊能忠敬の観測地点という石碑があった。市街地の寺。
- 東光寺(中之町1丁目)石段と白壁が美しい禅寺。
- 成就寺(本町2丁目)お授け地蔵はあられもない石仏。門前に塔頭がある。
- 妙正寺(本町2丁目)裳階付き本堂と竜宮型鐘堂、三原の寺の集大成のような伽藍。
- 正法寺(本町3丁目)市街地の路地を引っ込んだところにある寺。
- 宗光寺(本町3丁目)巨大な四脚門は国重文。錣屋根の本堂、禅堂がある。
- 明真寺(本町3丁目)キリスト教会を思わせる幼稚園がある。
- 香積寺(本町3丁目)境内に幼稚園があり、堂宇はすし詰め状に配置されている。
- 壽徳寺(西町2丁目)妻入りの向唐門、本堂には巨大な唐破風向拝。唐破風が目立つ寺だ。
- 一畑薬師堂(西町2丁目)大善寺の一角に間借りするようにたたずむ小堂。
- 浄念寺(西町2丁目)RC陸屋根2階建のいわゆるアーバン造りの寺。
- 大善寺(西町2丁目)宝形の堂が2宇、袴腰鐘楼など、堂宇が多い。
- 正明寺(西町2丁目)陸屋根の隅が反っている軽快なRC造。
- 本成寺(西町2丁目)寺がどこにあったのか、よくわからなかった‥‥。
- 順勝寺(西町2丁目)総門は三原城の城門の移築で、室町から安土桃山時代のものだという。
- 万福寺(西町2丁目)入り組んだ路地と階段の奥にある寺。眺めが良い。
- 釜山寺(西町2丁目)山門は吹き寄せ垂木。幼稚園がある。
- 法常寺(西宮1丁目)裳階つき重層本堂の広島県らしい寺。
- 仏通寺・開山堂と塔頭(高坂町許山)多宝塔や国重文の地蔵堂がある。
- 仏通寺・本坊(高坂町許山)2つの屋根付橋と仏殿法堂を有する大寺院。
- 日光寺(沼田東町納所)米山寺のただひとつ残った子院。
- 米山寺(沼田東町納所)かつて七堂伽藍を有する巨大寺院だったといい、いまも末寺が残る。
- 龍泉寺(小泉町)白滝山の山頂を占める寺。磨崖仏がある。
- 東禅寺(本郷町南方)十一面観音や四天王などの仏像が見どころ。
- 楽音寺(本郷町南方)本堂は室町ふうの建築で県重文。
- 海龍寺(東久保町)浄土寺の東隣にある寺。裏山には鎖場がある。
- 浄土寺(東久保町)本堂は国宝で、福山の明王院とうり二つの建築。
- 海徳寺(東久保町)映画「ふたり」の冒頭の場面はCGではなかったんだ。
- 西郷寺(東久保町)寄棟の本堂が美しく国重文。でも観光客はゼロ。
- 正念寺(西久保町)境内の延命水はまろやかで美味しい水だった。
- 尊光寺(久保2丁目)RC造2階建て。築地本願寺の流れの建築か。
- 浄泉寺(西久保町)4階建ての庫裏が人目を引くが、近寄れない。
- 常称寺(西久保町)山門と境内の間をJRと国道が横切る。
- 西国寺(西久保町)全国的にもトップクラスの名刹。金堂、三重塔が重文。
- 福善寺(長江1丁目)横に細長い境内。袴腰鐘楼と鼓楼、四脚門が2つ。
- 大山寺(長江1丁目)御袖天満宮と境内続き。境内には日限り地蔵尊。
- 正授院(長江1丁目)車通りの多い道に面した狭い寺。
- 慈観寺(長江1丁目)大きな裳階がついた本堂。すべてが少しずつ変。
- 妙宣寺(長江1丁目)山門は竜宮門で本堂は書院風の造り。
- 天寧寺(東土堂町)裏山の三重塔はむかし五重塔だった。
- 善勝寺(長江1丁目)山門を入ると小さなお堂が。本堂は焼失か?
- 信行寺(東土堂町)一直線の石段を上ると本堂と庫裏が。
- 宝土寺(東土堂町)小さな小さな竜宮門形式の棟門がある。
- 千光寺(東土堂町)境内にある小さな竜宮門が尾道の風景を支配している。
- 海福寺(西土堂町)境内には義賊を祀った祠“三つ首様”がある。
- 光明寺(東土堂町)山陽本線の跨線橋がそのまま参道に。
- 持光寺(西土堂町)山門は竜宮門の下だけ。国宝の書画があるという。
- 済法寺(栗原東1丁目)千光寺山の西麓にある。岩山が墓地になっている。
- 青松寺(三軒家町)住宅街の中にある2階建の寺。屋上に鐘堂がある。
- 西願寺(吉浦町)映画「さびしんぼう」で見た通りの寺だった。
- 円龍寺(御調町本)コンパクトながら浄土真宗らしい伽藍の寺。
- 耕三寺・山門~本堂(瀬戸田町瀬戸田)フェイク建築の数々。西の日光とも。
- 耕三寺・千仏洞(瀬戸田町瀬戸田)長さ350m。日本で最高峰の地下霊場だ。
- 耕三寺・その他(瀬戸田町瀬戸田)裏山の石庭はつまらなかった。
- 向上寺(瀬戸田町瀬戸田)本堂は焼失。山上に国宝の三重塔が残る。
- 法然寺(瀬戸田町瀬戸田)耕三寺の北西にあった寺。
- 万徳寺(瀬戸田町瀬戸田)本堂は西面。諸堂は一列に並んでいる。
- 福泉寺(山野町山野)急峻な斜面の地滑り跡に建つ寺。
- 国分寺(神辺町下御領)黒松並木の長い参道の先に質素な伽藍が。
- 本覚寺(山野町山野)境内がゲートボール場になっている無住の寺。
- 正法寺(鞆町後地)安国寺の隣にあった寺。花祭りをやっていた。
- 安国寺(鞆町後地)国重文の釈迦堂(仏殿)、背後の法堂は焼失。
- 十三仏霊場(田尻町)ゴルフの練習場のような建物に十三体の石仏が。
- 賢忠寺(寺町)新幹線からも見える巨大竜宮門のある寺。境内は幼稚園。
- 光明寺(山野町山野)田原公会堂の裏手にある寺。境内には五葉松の巨木がある。
- 妙永寺(加茂町粟根)ナマコ壁の蔵座敷のような建物がある。
- 西運寺(加茂町芦原)賀茂神社の別当寺か。
- 阿伏兎観音(沼隈町能登原)岬の岩壁に建つ観音堂はまるで中国のような風景。
- 明王院(草戸町)鎌倉末期の伽藍は国宝に指定されている。
- 日光寺(草戸町)草戸稲荷の裏にある寺。観光客は行きそうもない。
- 泉蔵坊(加茂町北山)茅葺き農家のような小屋組みの宿坊。
- 正明寺(山野町矢川)渡辺綱の伝説を伝える寺。鼓楼が気になる。
- 岩室観音(加茂町北山)高原を一望する頂上にある篭り堂。
- 照専寺(加茂町北山)高原の尾根にある寺。ふもとに本坊を建築中だった。
- 俄山弘法大師(津之郷町津之郷)人里離れた山中にある温泉寺院。宿泊も可能。
- 弥勒の里・神勝寺(沼隈町上山南)遊園地、温泉併設、日本最大級の禅寺。
- 青目寺(本山町)かつては大寺だったという山腹の寺。
- 神宮寺(栗柄町)南宮神社の参道にある別当寺。
- 首無地蔵(出口町)門前町を形成している流行り神。
- 善昌寺(上下町上下)間口三間、奥行き三間の竜宮門は異様。
- 専教寺(上下町上下)上下町の町内の翁座の裏山にあった寺。
- 安福寺・野外展示(上下町矢野)ふるさとの丘は水車中心の展示。
- 安福寺・本坊(上下町矢野)菖蒲園にかこまれて、鐘楼門と本堂が建つ。
- 安福寺・資料館(上下町矢野)永遠に続く文化祭の出し物か。つらい展示だ。
- 竹林寺(河内町入野)蓮池に木造の屋根付き橋がかかる。本堂は国重文。
- 龍玄精舎(西条町上三永)国道2号線の守護神。金色堂など血気盛んな新興寺院。
- 福成寺(西条町下三永)111
- 西楽寺(西条町吉行)建物の屋根はすべて石州瓦。
- 安芸国分寺(西条町吉行)山門の八脚門はかなり古そうだ。
- 徳寿寺(宮島町)山の斜面を利用した2階建てRC造の本堂。
- 真光寺(宮島町)建ぺい率は都心の住宅なみ。敷地いっぱいに建っている。
- 毘沙門堂(宮島町)公園の中にある宝形造の辻堂。お籠りもできそうだ。
- 宝寿院(宮島町)ちょっとしたすきまに堂を祀るおもしろさ。
- 在光寺(宮島町)四脚門の柱が石段を降りたところに立てられている。
- 光明院(宮島町)斜面の寺だが本堂が山に向いていて、狭苦しい感じがする。
- 大聖院(宮島町)摩尼車や戒壇巡りなど、寺好きの心をよくわかっている寺。
- 大願寺(宮島町)厳島神社の別当寺のひとつ。境内はやたらに開放的。
- 極楽寺(原)大仏殿の中に巨大木造阿弥陀如来。境内からは広島湾を一望。
- 一願堂(原)極楽寺の奥の院。寺なのに拝殿がある。