三原市のスポット
お寺と神社・宗教
- 善昌寺(中之町2丁目)境内にはピカチュウの石像が。
- 極楽寺(東町3丁目)山陽の浄土宗建築の特徴をもつ本堂は県文。三重塔もある。
- 松寿寺(東町3丁目)三原市東山寺町のかなめ。堂が多い。
- 観音寺(東町3丁目)寺町の北端の寺。木立にかこまれ落ち着いた雰囲気。
- 専福寺(東町2丁目)境内に宝塔のような用途不明の堂がある。
- 浄楽寺(東町2丁目)住宅街にあるこじんまりとした寺。
- 善教寺(東町2丁目)伊能忠敬の観測地点という石碑があった。市街地の寺。
- 東光寺(中之町1丁目)石段と白壁が美しい禅寺。
- 金比羅神社(本町2丁目)なかなか見ることができない進行形の廃神社。
- 御調八幡宮(八幡町宮内)朱塗りの豪華な屋根付き橋は自由に渡ることができる。
- 成就寺(本町2丁目)お授け地蔵はあられもない石仏。門前に塔頭がある。
- 妙正寺(本町2丁目)裳階付き本堂と竜宮型鐘堂、三原の寺の集大成のような伽藍。
- 正法寺(本町3丁目)市街地の路地を引っ込んだところにある寺。
- 大島神社(本町3丁目)拝殿は千鳥破風向拝とでも言えばよいか。
- 宗光寺(本町3丁目)巨大な四脚門は国重文。錣屋根の本堂、禅堂がある。
- 明真寺(本町3丁目)キリスト教会を思わせる幼稚園がある。
- 香積寺(本町3丁目)境内に幼稚園があり、堂宇はすし詰め状に配置されている。
- 壽徳寺(西町2丁目)妻入りの向唐門、本堂には巨大な唐破風向拝。唐破風が目立つ寺だ。
- 一畑薬師堂(西町2丁目)大善寺の一角に間借りするようにたたずむ小堂。
- 浄念寺(西町2丁目)RC陸屋根2階建のいわゆるアーバン造りの寺。
- 大善寺(西町2丁目)宝形の堂が2宇、袴腰鐘楼など、堂宇が多い。
- 正明寺(西町2丁目)陸屋根の隅が反っている軽快なRC造。
- 本成寺(西町2丁目)寺がどこにあったのか、よくわからなかった‥‥。
- 順勝寺(西町2丁目)総門は三原城の城門の移築で、室町から安土桃山時代のものだという。
- 万福寺(西町2丁目)入り組んだ路地と階段の奥にある寺。眺めが良い。
- 釜山寺(西町2丁目)山門は吹き寄せ垂木。幼稚園がある。
- 三原八幡宮(西宮1丁目)付近は公園になっていて、露天桟敷のような空間がある。
- 法常寺(西宮1丁目)裳階つき重層本堂の広島県らしい寺。
- 仏通寺・開山堂と塔頭(高坂町許山)多宝塔や国重文の地蔵堂がある。
- 仏通寺・本坊(高坂町許山)2つの屋根付橋と仏殿法堂を有する大寺院。
- 日光寺(沼田東町納所)米山寺のただひとつ残った子院。
- 米山寺(沼田東町納所)かつて七堂伽藍を有する巨大寺院だったといい、いまも末寺が残る。
- 龍泉寺(小泉町)白滝山の山頂を占める寺。磨崖仏がある。
- 東禅寺(本郷町南方)十一面観音や四天王などの仏像が見どころ。
- 楽音寺(本郷町南方)本堂は室町ふうの建築で県重文。
水の利用
- 納所の水車小屋(沼田東町納所)水の便の悪そうな場所に置かれた水車小屋。