ウィブラー山腹パゴダ

山頂にパゴダだけがある。

(ミャンマーカレン州パアン)

写真

パアン工業団地の中心を東西に走る広い道路。4車線はらくにあるだろうという広さだが、このエリアにはまだほとんど工場が建っておらず、だだっぴろい荒野にまっすぐな道だけが延びている。

この道は以前、ウィブラーパゴダという洞窟寺院を見つけたときに通ったので、紹介するのは2回目になる。そのとき、背後の大きな山体にも鍾乳洞があるのではないか、いつか探しに行きたいというようなことを書いている。きょうがその時なのだ。

写真

道路の突き当たりには、お寺を建設中。

これは前回来たときにはただ整地されただけの場所だったが、今回は柱が建ち始めている。衛星写真で見ると、建物の平面は正方形で1辺が100mを越える建築物のようだ。つまり、建坪が1ヘクタール!

一体全体、何ができるのだろうか。工事はあまり進んでもいないようで、完成までにはまだ数年はかかるだろう。残念ながら完成した姿を紹介できる機会はなさそうだ。

写真

この巨大寺院の敷地を迂回してさらに進むと、ウイブラー山という山体が見えてくる。道路は一気に悪くなり、さらさらの砂になりオートバイで走るのは注意力が必要になってくる。

数年前、この山にも鍾乳洞があるというようなことを聞いたのがきっかけで過去に一度、ここから見える反対側の東麓を調べたことがある。今回は主に北西側に鍾乳洞がないかを調べる。

写真
写真

山体の西側は採石場になっているが、一応調べてみた。

以前紹介したティロン村の生石灰工場はこの山から石灰石を掘っているそうだ。

どうやら西側には洞窟っぽいものはないようだ。

写真

次に、北麓を見ていく。

山の少し高いところにパゴダが見える。

パアン近郊の山にはかなりの割合で山頂にパゴダが建てられていて、いちいち登っていたらキリがない。そもそも登る道がないケースが多いのだ。

だがこのパゴダは道がありそう。行ってみるか!

写真

山頂への道は、やはり採石場のために造られたようで、途中に労働者住宅があって、外国人が来たことにびっくりしていた。

この先のパゴダまで行っていいか確認したら、行けるとのこと。

写真

工事現場みたいな荒れた道を上り詰めると、鞍部の平坦な場所に出た。

お寺があるわけではなく、単に岩山の上にパゴダがひとつ建っているだけだ。

写真

せっかくだから最後まで登っていこうか。

写真

一応、石段はあるけれど所々崩れていて、おっかなびっくりだ。

なにしろ、サンダル履きなので踏ん張りがきかない。

写真

崩壊したと思われる箇所。

写真

ちゃんと階段があるところも、斜度は60度くらい。

ほぼ崖、と言ってよい。

写真

岩山の山頂に取り付いた。

写真

山頂には平坦な場所はなく、パゴダは逆光になるので写真はイマイチだった。

写真

パゴダの基壇に登らせてもらい、オートバイを停めた鞍部を見下ろす。

特に洞窟らしきものはないな。

工業団地方向を見返してみる。

巨大寺院の柱が見える。それ以外はなんにもない場所だ。

写真
写真

結局、今回の探査でも洞窟は見つからなかった。

そもそもウィブラー山に鍾乳洞があるという話はもしかしたらイサディア洞窟のことだったのかもしれない。

だが私は100%あきらめたわけではない。はっきりとした道が見つからなかったので近寄れなかったが、矢印のあたりとか、少し怪しいではないか。

(2019年03月06日訪問)

物語 ビルマの歴史 - 王朝時代から現代まで (中公新書 2249)

新書 – 2014/1/24
根本 敬 (著)

amazon.co.jp