傍示下地の水車小屋

水輪はなく心棒だけが残っている。

(徳島県上勝町傍示下地)

写真

きょうは水車小屋の紹介ばかりになっているが、別に水車小屋を探しに来たのではない。上勝町の棚田巡りでもしようかと思ってやってきたのだ。

もう日暮れの時間になったころ、また水車小屋を見つけた。写真の左端に注目!

写真

谷川に用水が落ち込んでいる場所に小屋がある。

遠目からも水車小屋の可能性が高いので、車を止めて近くまで行ってみた。

写真

やっぱり!

水輪がなくなっているけれど心棒が残っている!

小屋の中は見られなかったが、水車小屋ということで間違いないと思われる。

写真

私はかねてから「水車小屋を見つけるには水輪を探していてはだめ」と言っているが、こういうことなのだ。

写真

水輪を回していたであろう水路には水は来ていなかった。

写真

先ほどの水車小屋のすぐ近くにももう1ヶ所、なんとも怪しい場所があるのだよね。

この橋を挟んで反対側には米穀店があるので、ここにもむかし精米水車があったのではないかな。

➡ 場所

写真

ねっ! 怪しすぎるでしょ。

(2003年05月24日訪問)

沖縄島建築 建物と暮らしの記録と記憶 (味なたてもの探訪)

単行本 – 2019/12/4
岡本 尚文 (著, 監修, 写真), 普久原朝充 (その他)
木造建築、コンクリート建築、赤瓦、セメント瓦、琉球、日本、アメリカー、多様な文化が混ざり合う沖縄のまちと建築を通して、時代の流れのなかを生きた人びとの暮らしの「記録と記憶」をまとめた一冊。

amazon.co.jp