毛呂山町のスポット
街角で
- 毛呂山高校跡(西大久保)生徒数の減少で統合され廃校になった高校。
- 大類の火の見櫓(大類)毛呂山町第五分団の火の見櫓。
工業・交通
- 西大久保の勝手橋(西大久保)勝手橋としてはかなり立派なトラス橋。
- 多和目橋(下川原)大学の町にある交通量の多い木造橋。
水の利用
- 葛川放水路(西大久保)葛川の余水を高麗川に落とす滝のような川。
史跡・旧跡
- 苦林古墳と七夜待塔(川角)小さな前方後円墳。墳丘上には七夜待塔がある。
民俗・行事
- 西大久保の阿弥陀庚申(西大久保)阿弥陀如来を主尊とした古い形式の庚申塔。