誕生寺・勢至堂

誕生寺の奥の院。法然産湯の井戸がある。

(岡山県久米南町里方)

写真

誕生寺のつづき。

本堂の左側には宝形造の観音堂がある。

このあたりから境内には木が茂っていて、急にしっとりとした雰囲気になってくる。

写真

端を渡って勢至堂方面へ向かう。法然は幼名を「勢至丸」と言ったそうである。

この川もかつては法然の父の館の掘割だったのだろうか。川にはホタルがでると書いてあった。覗いてみると川底に無数のカワニナがいた。

写真

勢至堂の入口は薬医門。

写真

その先には円窓つきの八脚門がある。

写真

八脚門と勢至堂(左写真)は城壁でつながっている。

写真

勢至堂の裏手には、法然の産湯の井戸というものがある。

水は飲めないと書いてあるし、見た感じもちょっと飲みたくない井戸であった。

写真

また八脚門の左手には大仏があった。

境内には他に水子地蔵堂。

(2001年05月05日訪問)