林崎町の中にある唯一のお寺。
入口に袴腰のついた鐘堂がある。
鐘はないので、戦時中に供出したのかもしれない。
本堂は新しく、築20年くらいか。
左側に住宅風の庫裏。
本堂の右側には、ちょっと不思議なお堂がつながっている。
向拝柱のところが壁になっていて、外からお堂の中が見えないようになっているのだ。これ、何なのだろう。
もしかして外から見えなくするためではなく、中の仏さまに色街を見せないようにするための壁?
なにせ、町が賑やかだったころには、このあたりにもちょんの間があったりしたのだろうから。
(2007年01月27日訪問)