宝丈の水車から150mほど下流に沈下橋がある。いや、橋というよりは上を歩ける堰と言うべきかもしれない。
この橋は『阿波國すきま漫遊記 第4話 沈下橋』の章で紹介すべきか少し迷ったが、水車の話題としてこの章で書くことにした。
この堰の左岸に水車小屋があったという。
搗き臼は1基で、7軒の家が共同で利用していた。
水車を使っていた人に直接話を聞いたが、水車小屋の名前はなかったという。八多では水車小屋のことを「
よく見ると水車小屋の基礎が残っているのがうっすらと見える。
水車小屋があった場所は点線の場所。
水輪は右側だったという。
お絵描きしてみた。こんな感じだったんじゃないかな。
(2006年12月16日訪問)