お寺と神社・宗教
蛇・コブラ(神使)
- ジャパンスネークセンター(太田市藪塚町)さびれぶりが魅力。たくさんの蛇が見られる。
- マハパサナグハ洞窟(ヤンゴン管区ヤンゴン)第六結集という仏教会議が行われた会場。
- コータッジー大仏(ヤンゴン管区ヤンゴン)カエルとヘビが戦ったという丘に建つ大仏殿。
- シュエターリャウン寝釈迦(バゴー管区バゴー)ミャンマーで寝釈迦といえばここ。
- シュィセンドパゴダ(カレン州パアン)境内にはカニやムカデが戦うオブジェがある。
- チョゥのナッ祠(カレン州パアン)線画が描かれ、動物だけが祀られている祠。
- スッタンピアンパゴダ(カレン州パアン)境内にヘビの像が目立つ田舎のパゴダ。
- ナィンチャーチャ僧院(カレン州パアン)カエルとナーガがパゴダの石柱を守護する。
- シュエインミョウパゴダ(カレン州パアン)パアンの町の発祥の地に建つパゴダ。
- パアメータン寺院(カレン州パアン)サルウィン川に突き出た小山の上にある寺。