花岡公園の複合台

細パイプだけで複合台を作るとこうなる。

(山口県下松市末武上)

写真

花岡八幡宮のある小山は公園になっている。

特に石段の登り始めのところの右手は広場になっていて遊具もある。もしかしてこの平地にかつて社坊が並んでいて社家町みたいなのを形成していたのではないか。

さて、その広場の一角に複合滑り台があった。

写真

2つの滑り台とリングラダー、リングトンネルなどを組み合わせた100%鉄製の複合台である。

鉄パイプを細かく使っているその様子は、大泉緑地西エリアにあった複合台を思い出させる。

写真

滑降面も鉄パイプを敷き詰めて作られている。

緑色の台は、デッキ部分が雲梯になっていて、滑降前の待機がやりにくそう。

リングダラーを登ったり、雲梯の上を歩くことはバランス感覚を育てるにはいいのかもしれないが、やはり滑りを楽しむにはマイナスの要因だ。

写真

こちらは大型の滑降面。こちらも鉄パイプを敷き詰めてある。

こちらはデッキが普通に縞板鋼板で出来ているし、タラップも踏面の広い階段になっているので、普通の滑り台として楽しむことができる。

もっともこの鉄パイプを敷き詰めた滑降面、ペンキが塗られているため滑りが悪そうだ。

写真

遊具全体のコンセプトは、地面に降りずに移動する空中回廊型と言えるだろう。

写真

赤いリングトンネルは厳密にはリングではなく螺旋。

もっとも過去に二重螺旋のリングトンネルも見ているので、驚きはないが。

写真

珍しい手すり付きの太鼓雲梯。

太鼓雲梯は、両手を放して歩いて上を渡り切るという遊び方をする遊具だと思うが、手すりがあればより小さい子どもでも遊べるだろう。

また頭頂部に横移動のための雲梯があるのも珍しい。

写真

こうして見ると、この遊具はほとんどの構造、意匠を細い鉄パイプだけで作り上げようとしたことが見えてくる。

こだわりの複合台といえるだろう。

(2003年09月04日訪問)