お寺と神社・宗教
猿(神使)
- 富士浅間神社(川越市富士見町)山頂に噴火口が再現された富士塚。
- 山王塚古墳(川越市大塚)日本最大の上円下方墳。
- 白髭神社・富士塚(川越市豊田本)境内に富士塚がある。
- 羽根倉浅間神社(志木市上宗岡)境内にコンクリで法面を固めた富士塚がある。
- 上富浅間神社(三芳町上富浅間神社)神社というよりも富士塚が主体。
- 慈光寺・本坊(ときがわ町西平)密教の一山寺院の風格がはっきりと感じられる名刹。
- 三谷金剛童子(岡山市東区瀬戸町南方)サルの像が祀られている舟運の神さま。
- 明王寺(岡山市東区竹原)山の中腹にある静かなお寺。
- スッドンピェパゴダ(カレン州タンダウンジー)境内は大きな丸石が転がる奇景。