お寺と神社・宗教
高地蔵(水没を避けるため基壇を高くした石仏)
- 仙波愛宕神社(川越市富士見町)社殿は古墳の上に建つ。本殿の床下を潜る信仰があった。
- 石上寺(熊谷市鎌倉町)本堂が旧北条堤の上に建つ。
- 明道寺(熊谷市川原明戸)機道具を持つ珍しい地蔵菩薩がある。
- 大日堂(鴻巣市荊原)荒川左岸堤防のきわにあるお堂。
- 永田滝不動堂(深谷市永田)境内の石塔にキモいくらいに杯状穴がある。
- 血洗島の薬師堂(深谷市血洗島)境内に高地蔵らしきものがある。
- 町口の高地蔵(阿波市吉野町西条町口)板野十六地蔵の第2番札所。
- 薬師寺・十二社宮(阿波市吉野町柿原小笠)広々とした田園の中にある寺。