お寺と神社・宗教
特殊な鳥居
- 地守神社(藤岡市下日野)鳥居と境内の間に川があり、橋がない。
- 浅間神社(下仁田町西野牧)集落を見おろす山の中腹にある神社。
- 松久神社(美里町木部)真東寺の裏山にある神社。
- 波羅比門神社(寄居町西ノ入)拝殿の中に雨乞いの赤黒の神馬がいる。
- 八百富神社(蒲郡市竹島町)「東海の江ノ島」の異名をもつ竹島にある神社。
- 大神山神社・里宮(米子市尾高)大山寺の奥宮に対する里宮、本殿が大社造り。
- 大神山神社・奥宮(大山町大山)神仏分離で大山寺から独立した神社。
- 大隅神社(津山市上之町)鳥居の扁額に越屋根が載っている。
- 慈恩寺(津山市上之町)二階から十一面観音を拝める形式の大仏殿がある。
- 鶴山八幡宮(津山市山北)拝殿と本殿の石の間が長い。
- 白加美神社(津山市小田中)本殿は本格的な神明造で幣殿もある。
- 玉雲大権現(真庭市勝山)化生寺の鎮守社。
- 石鎚神社(竹原市忠海町)黒滝山の山頂を占める神社。
- 八坂神社(尾道市久保2丁目)境内には幽霊を鎮めたというかんざし灯籠が。
- 正八幡宮(山口市秋穂西)参道が長く、いくつも石橋がある。
- 白人神社(吉野川市山川町楠根地)集会所が拝殿を兼ねている。
- 高越寺・山上伽藍(吉野川市山川町木綿麻山)県西の聖山、高越山の山頂を占める修験の寺。