工業・交通
飛石
- 高沢橋と飛石(川越市元町)親水公園にたくさんの飛石がある。
- 吉田橋下の飛石(川越市霞ケ関北)小畔川にある飛石のひとつ。東上線鉄道橋の近く。
- かほく運動公園の飛石(川越市吉田)小畔川にある飛石のひとつ。川を斜めに横断している。
- 一丁田の飛石(川越市笠幡)小畔川にある飛石のひとつ。非観光の実用飛石かもしれない。
- 飯能河原の流れ橋と飛石(飯能市大河原)川遊びが存分に楽しめる有料のバーベキュー場。
- 鞍掛橋(東松山市上唐子)バーベキュー場の中にあるが、昔からある実用橋。
- ぽんぽん橋(坂戸市多和目)遊歩道に設置された飛石。橋ではない。
- 中島の飛石(嵐山町鎌形)観光客が来そうにないところにある。
- 栃本堰と飛石(小川町青山)古い堰と2ヶ所の飛石がある。
- 荒田の飛石(ときがわ町玉川)バーベキュー場の施設の一部か。
- 宮ヶ谷戸前の飛石(ときがわ町玉川)どこからどこへも行けない飛石。
- 破岩の飛石(ときがわ町玉川)陸上競技場への近道。
- 岡前の飛石(ときがわ町本郷)川遊びの飛石か? ここで川遊びしていいのか?
- 石原の飛石(ときがわ町田中)遊歩道が2ヶ所の飛石を渡る。
- 伝法川の飛石(土庄町肥土山)いまでも使われていそうな飛び石。
- 白川水源・吉見神社(南阿蘇村白川)神社の境内が湧水池になっている。