兵庫県のスポット
訪れた地域
お寺と神社・宗教
- 光養寺(姫路市飾磨区亀山)本徳寺の北東にある塔頭。境内は道から引っ込んでいる。
- 正龍寺(姫路市飾磨区亀山)本徳寺の参道北側の塔頭。本瓦葺きの小さな薬医門。
- 法受寺(姫路市飾磨区亀山)本徳寺の参道南側の塔頭。本堂はスレート葺き。
- 勝久寺(姫路市亀山)本徳寺の北側にある塔頭。本堂や薬医門はまだ新しい。
- 光照寺(姫路市飾磨区亀山)本徳寺の北東にある塔頭。住宅のような作り。
- 法性寺(姫路市飾磨区亀山)本徳寺の南東の寺。寺の前は飾磨街道という街道。
- 真行寺(姫路市飾磨区亀山)本徳寺の参道の北側の塔頭。近代建築だが好感が持てる。
- 浄福寺(姫路市亀山)本徳寺の北側にある塔頭。庫裏は塗籠造。
- 本徳寺(姫路市亀山)櫓型の鐘楼がある本願寺派の巨刹。堂宇も多い。
- 龍宝寺(洲本市五色町鮎原葛尾)奥の院もある大きな山寺。
- 鶴林寺(加古川市加古川町北在家)国宝の本堂には折衷様式の天竺様の意匠が見られる。
- 称名寺(加古川市加古川町本町)相輪の付いた怪しい重層の堂。その正体はやっぱり‥‥。
- 高砂神社(高砂市高砂町東宮町)謡曲「高砂」の舞台。社殿の多い神社だ。
- 善立寺(高砂市高砂町横町)市街の人家に囲まれた閉鎖的な感じの寺。
- 月西寺(高砂市高砂町南本町)敷地一杯に建つ本堂。人家と区別がつかない。
- 西福寺(高砂市高砂町横町)高砂市寺町一番北の寺。RC本堂でちょっと殺風景。
- 極楽寺(高砂市高砂町横町)高砂市寺町北から3番目。注意しないと通り過ぎてしまう。
- 延命寺(高砂市高砂町横町)高砂市寺町北から2番目。境内の芝生が気持ちいい。
- 十輪寺(高砂市高砂町横町)高砂市寺町北から4番目。裳階が大きすぎる本堂と棟門の仁王門。
- 薬仙寺(高砂市高砂町横町)高砂市寺町南端の寺。RC造寄棟の本堂。
- 金剛寺(高砂市阿弥陀町魚橋)民家のような小さな本堂の裏山に石造りのミニ霊場。
- 生石神社(高砂市阿弥陀町生石)巨大な石塊“石の宝殿”が御神体。裏山からの眺めも良い。
- 智禅寺(淡路市草香)西国三十三観音巡礼堂がある!
- 草香八幡神社(淡路市草香)舞台が密着した珍しい社殿配置。
- 斑鳩寺(太子町鵤)三重塔がある。太子堂の後部は紛らわしい3層の造り。
- 龍満寺(新温泉町諸寄)竜宮門に接続した回廊がある。
街角で
- ニッケ社宅(加古川市加古川町本町)戦前の日本を思わせる懐かしい町並み。必見!!
- 船頭の火の見櫓(加古川市米田町平津)国道2号線の追い分けに建つ。
- 本町商店街(高砂市高砂町北渡海町)栄えたのは戦前~戦後か。アーチ看板がたくさんある。
- 淡路城(淡路市尾崎)城の形をした美術館。
商業・娯楽
- 王子動物園の人研ぎ台(神戸市灘区王子町3丁目)大人気で人が途切れない人研ぎ台。
- 梅ケ枝湯(高砂市高砂町次郎助町)モルタル、レンガ、木造の入り交じった不思議な建物。
工業・交通
- 高砂駅跡(高砂市高砂町横町)かつては旅客輸送もした高砂線の主要駅だった
- 浜坂駅給水塔(新温泉町浜坂)蒸気機関車のための給水塔。