街角で
公会堂・公民館
- 種市公会堂(洋野町種市)直線的な造形が美しい、威風堂々たる建築。
- 高松会館(前橋市富士見町小暮)レトロな公民館。戦前の建物かもしれない。
- 上奥平の公会堂(高崎市吉井町上奥平)内部は板敷き。判断がむずかしい物件。
- 旧多野会館(藤岡市藤岡)現在はJA事務所に使われている帝冠様式の建物。
- 上高瀬公会堂(富岡市上高瀬)飼育所の跡地の典型的な利用例だろう。
- 高田公会堂(富岡市妙義町下高田)芝居小屋、集会所、農作業小屋を兼ねた多機能公会堂。
- 神成共同稚蚕飼育所兼公会堂(富岡市神成)宇芸神社の横にある。採光の少ない飼育所だ。
- 宮本稚蚕共同飼育所(安中市鷺宮)2階が公民館という他に類をみない構造。
- 盆栽四季の家(さいたま市北区盆栽町)大盆栽まつりの際に無料休憩所になる。
- 秦公民館の250キロ爆弾(熊谷市葛和田甲)公民館の敷地に米軍の爆弾が展示されている。
- 白山古墳・白山比咩神社(行田市長野)墳丘の途中に社のある円墳。
- 堀兼の井・浅間宮(狭山市堀兼)すり鉢状井戸と富士塚がある神社。
- 渋沢栄一記念館(深谷市下手計)巨大だけど展示スペースは少ない。
- 横瀬の上げ舟(深谷市横瀬)田んぼの中に和船が置かれている。
- 木部の火の見櫓(美里町木部)デッキに欄干がない造り。
- 石神社(上里町神保原町)境内に富士塚がある。
- 波羅伊門神社(寄居町保田原)随所に違和感を感じる神社。
- 進修館(宮代町笠原)象設計集団の関東地方での代表作のひとつ。
- 天神野土地改良区事務所(倉吉市上古川)さまざまなモニュメントが並ぶ。
- 清水の辻堂(安来市清水町)茅葺き屋根で斗栱もあるかなり豪勢な辻堂。
- 田原公会堂(福山市山野町山野)評価のポイントがわからない物件。将来の課題として収録。
- 北久保公会堂(阿波市阿波町北久保)集落の入口にある公民館。敷地からの眺めがよい。
- 金川の沈下橋(美馬市脇町東俣名)小学校の裏にある小さな沈下橋。
- 加持久保八幡神社(那賀町阿津江加持久保)弘法大師が黒滝寺に入るとき加持をしたとされる。
- 松坂村那東の町並み(板野町那東泉ノ西)かつては松坂村の役場があった中心地。
- 百木分校跡・百木公民館(竹田市九重野)分校が公民館として残っている。
- 下自在公民館・結婚式場(豊後大野市緒方町下自在)公民館で結婚式もできた。