お寺と神社・宗教
二階・三階の堂
- 極楽寺(北上市稲瀬町内門岡)国見山廃寺の跡に建つ。さびれた境内に怪しい重層本堂が。
- 黒石寺(奥州市水沢区黒石町山内)蘇民祭という裸祭があるという名刹。
- 定義如来・西方寺(仙台市青葉区大倉上下)若いカップルが闊歩する東北最大の流行り神。
- 赤田大仏・長谷寺(由利本荘市赤田)重層の大仏殿。2階はなく欄干は飾りだった。
- 阿弥陀寺・御三階(会津若松市七日町)三階建ての茶室か? 城郭建築との伝説もある。
- 左下観音堂(会津美里町穂馬)懸崖造の床下に行ける。内陣裏には胎内潜り。
- 下秋間八幡神社(安中市下秋間)楼閣式縦拝殿などの変わった建築が目を引く神社。
- 成身院・さざえ堂(本庄市児玉町小平)内部の吹き抜け空間がすばらしい3階巡礼堂。
- 能満寺(小川町腰越)蔵を改造した三階建ての本堂。
- 浄念寺(村上市寺町)2階建ての大仏殿がある。
- かご大仏・正法寺(岐阜市大仏町)大仏殿は国内でも1・2を争う珍建築。
- 飛騨大観音(高山市一之宮町)謎の朱塗り高層本堂は、結局謎だった。
- 鍛冶金大師堂(岡崎市門前町)その昔、弘法大師の日に人々を接待したという家。
- 光照寺(半田市乙川高良町)二層亀腹付き宝形の観音堂がある。
- 光照院(半田市東本町2丁目)境内には素焼きの千体地蔵。亀腹つき重層観音堂がある。
- 安尊寺(碧南市棚尾本町3丁目)碧南市棚尾地区の寺。本堂はRC造で2階建て。
- 勝楽寺(西尾市吉良町小山田大山)入口にある巨大なクロマツの枝ぶりが見事。山上には怪しい塔。
- 蓮花院(武豊町ヒジリ田)大師堂は朱塗りの二重塔ふう建築。本堂も2階建て。
- 称名寺(加古川市加古川町本町)相輪の付いた怪しい重層の堂。その正体はやっぱり‥‥。
- 斑鳩寺(太子町鵤)三重塔がある。太子堂の後部は紛らわしい3層の造り。
- 慈恩寺(津山市上之町)二階から十一面観音を拝める形式の大仏殿がある。
- 地蔵寺(小松島市松島町)多宝塔や2階建納骨堂のある伽藍の充実した寺。
- 栄光寺奥の院・清滝山(小豆島町安田乙)札所14番。崖の中のお堂へ洞窟を通ってお参りする。
- 金刀比羅宮・境内(琴平町)全国の金比羅神社の総本社。社殿の数も多い。
- 大法寺(八幡浜市大門)八幡浜市街の山腹にあるお寺。マリア像という石仏がある。