三好市のスポット
お寺と神社・宗教
- 落裏大師堂(池田町白地)茶堂の一種ではないか。
- 雲辺寺(池田町白地ノロウチ)四国霊場の66番。堂の多い本山級の山寺。
商業・娯楽
- 紅葉温泉のローラー滑り台(三野町加茂野宮)輪切りの細かいローラーが使われている。
- ふれあいの森ローラー滑り(三野町芝生)眺めの良い斜面にある城型大型遊具。
- 桜ケ丘公園のブランココンビ台(井川町西井川)ブランコと滑り台、まさかの組み合わせ。
- お山公園洞窟地獄めぐり(西祖谷山村閑定)かずら橋の近くにあった秘宝館的施設。
- 箸蔵公園のイカの滑り台(池田町州津蔵谷)壁穴が5つもある大型のイカ。
- イカワXパーク(井川町西井川)子供用のソリ滑りスロープがある。
- 坊の乙女台(井川町西井川)すべてが繊細、遊んだら壊れてしまいそう。
- 医家神社の登りのデパート(池田町マチ)あらゆる登り方が楽しめる大型遊具。
- 教会広場の二連滑り台(池田町シンマチ)デッキが広々とした二連装ステンレス台。
- 諏訪神社の木製遊具(池田町ウヱノ)木造の複合遊具。
- 丸山公園の白スロープ(池田町シンヤマ)丘の斜面につくられた白いスロープ。
- シンヤマ団地のガヴァドン(池田町シンヤマ)ガヴァドンの幼体のような形の石の山。
自然
- 塩塚高原の遊具(山城町平野)茅場として管理されてきた高原。