その他
国内のお勧め観光地(DEEPなスポット)
- キリストの墓(新郷村戸来)昭和10年、竹内文書を元に誕生した新たな伝説の地。
- 福泉寺(遠野市松崎町駒木)仁王はニューギニアの仮面のような顔。境内を車で参拝可。
- 仙台大観音(仙台市泉区実沢中山南)全高100m。内部の吹き抜け空間は一見の価値あり。
- 飯盛山さざえ堂(会津若松市一箕町八幡弁天下)木造の螺旋構造はさざえ堂の中でも異端児。
- 洞窟観音(高崎市石原町)人工洞窟に作られたミニ観音霊場。地下霊場好き必見!
- 白衣大観音・胎内(高崎市石原町)高さ41mの大観音の内部は9階建てで中に入れる。
- ジャパンスネークセンター(太田市藪塚町)さびれぶりが魅力。たくさんの蛇が見られる。
- 水澤寺・本堂(渋川市伊香保町水沢)境内にある二重塔は仏像が回転する可動建築。必見。
- 愛宕神社の火番小屋(板倉町海老瀬)鳶口、まとい、ハシゴ半鐘などの模型を飾る珍しい民俗。
- 集福寺(熊谷市下奈良)仏殿と法堂を回廊で結ぶ本格的な禅院。
- 南高麗の辻時計(飯能市上直竹下分)御大典記念、かつ、道しるべにもなっている辻時計。
- 成身院・さざえ堂(本庄市児玉町小平)内部の吹き抜け空間がすばらしい3階巡礼堂。
- 灯籠坂大師(富津市萩生)切り通しを抜けると茶屋の廃虚が。
- 地下佛殿・玉川大師(世田谷区瀬田)日本で最高の地下霊場が二子玉にある。
- 鳩森八幡神社(渋谷区千駄ヶ谷1丁目)教科書的な富士塚。通年自由に登山できるのもグッド!
- 渋谷百軒町・名曲喫茶ライオン(渋谷区道玄坂)名曲喫茶ライオンは文化財級の名店。
- 五ノ神社・まいまいず井戸(羽村市五ノ神)中にも入れる超オススメのまいまいず井戸。
- 鷹取山・石窟(横須賀市湘南鷹取4丁目)ツタに埋もれていて遺跡探検の気分が味わえる。
- 牛の角突き(長岡市山古志南平)日本最北の闘牛。勝負はつけず残酷な場面もない。
- 片倉館・千人風呂(諏訪市湖岸通り)上諏訪温泉街にある国重文の巨大銭湯。
- かご大仏・正法寺(岐阜市大仏町)大仏殿は国内でも1・2を争う珍建築。
- 迫間不動(関市迫間)山内は広大な霊地。奥の院の神々しさは並みでない。
- 宗休寺(関市西日吉町)別名、関善光寺。謎の卍戒壇の正体は?
- 宗祇水(郡上市八幡町本町)全国名水百選の1番。銘水中の銘水だが整備しすぎ。
- 覚王山八十八ヶ所霊場(名古屋市千種区法王町1丁目)かつての里山に点在する霊場。必見スポット。
- 常福寺・大仏(西尾市刈宿町出口)光背のある茶色のコンクリ仏。胎内に入れる貴重な大仏。
- 大聖寺大秘殿(蒲郡市三谷町鳶欠)地下霊場がある。寺というより秘宝館に近い。
- 蒲郡ファンタジー館(蒲郡市竹島町)ここに展示されているのは執念である。
- 無量寺(蒲郡市西浦町日中)ガン封じの観光寺院。拝観無料の戒壇のほか見どころ多数。
- 大泉緑地東エリアの滑り台たち(堺市北区中村町)巨大な人研ぎ台と高度のあるステンレス台がすばらしい。
- 万博公園の大ダコ(吹田市千里万博公園)万博用地の片隅のタコだけがある公園。
- ニッケ社宅(加古川市加古川町本町)戦前の日本を思わせる懐かしい町並み。必見!!
- 三仏寺・投入堂(三朝町三徳)平安時代の建築を残す山岳仏教の名刹。
- 美保関の町並み(松江市美保関町美保関)旅館や遊廓風の建物が狭い路地に建ち並ぶ。
- 大根島の船の墓場(松江市八束町入江)朽ち果てた木造船は美しく、観光資源にできたのではないか。
- 清水寺・三重塔(安来市清水町)観光客が登れる全国でも貴重な木造三重塔。
- 最上稲荷の仲見世(岡山市北区高松稲荷)アーケードの土産物屋が延々と続く。
- 備中松山城(高梁市内山下)山の尾根に石垣を積んで築かれた城。
- 日咩坂鍾乳穴(新見市豊永赤馬)ドリーネの底にある巨大な鍾乳洞。
- 鬼女洞(新見市法曽)台地のへりにある貫通型鍾乳洞。
- 牛窓の町並み(瀬戸内市牛窓町牛窓)廻船の寄港地として栄えた港町。
- 余慶寺(瀬戸内市邑久町北島)一山寺院の姿をとどめる古刹。一度は見ておくべき。
- 三滝寺(広島市西区三滝本町2丁目)巨大な回遊式庭園のような寺。緑がきれいで散策には最適。
- 源宗坊寺(呉市清水3丁目)中国地方の誇るコンクリ仏の楽園。
- 大久野島・毒ガス工場跡(竹原市忠海町)巨大な毒ガス貯蔵施設の跡はまるで神殿のようだった。
- 千光寺(尾道市東土堂町)境内にある小さな竜宮門が尾道の風景を支配している。
- 耕三寺・山門~本堂(尾道市瀬戸田町瀬戸田)フェイク建築の数々。西の日光とも。
- 草戸稲荷(福山市草戸町)明王院の隣にあるのに無視された存在。ド派手な神社。
- 阿伏兎観音(福山市沼隈町能登原)岬の岩壁に建つ観音堂はまるで中国のような風景。
- 安福寺・資料館(府中市上下町矢野)永遠に続く文化祭の出し物か。つらい展示だ。
- 玖珂鉱山跡・美川ムーバレー(岩国市美川町根笠)閉山した鉱山を利用して作られたテーマパーク。
- 柳井市の町並み(柳井市柳井津)かつての商都の面影を残す蔵屋敷群。
- 田浦町の揚水水車群(小松島市田浦町西原)田園風景に溶け込む美しい揚水水車。
- 川島潜水橋(吉野川市川島町川島)遍路道が通る吉野川を代表する沈下橋。
- 脇町劇場(オデオン座)(美馬市脇町猪尻西分)「オデオン座」は映画の劇中での名前。
- 口山の民家とタバコ乾燥室(美馬市穴吹町口山西谷)穴吹町口山に残る古民家やタバコ乾燥室。
- 貞光劇場(つるぎ町貞光西浦)昭和初期の芝居小屋は成人映画の映画館になっていた。
- 塚原のから風呂(さぬき市昭和)常時営業している石風呂って全国でここしかないのではないか。
- 恵門ノ瀧(土庄町小部)札所81番。参道が途中から鎖場、洞窟の中に太鼓橋!!
- 小豆島大観音・佛歯寺(土庄町小馬越乙)内部に吹き抜け空間のある大観音。
- 洞雲山(小豆島町坂手)札所1番。巨大な岩の割れ目に無垢のRC懸崖堂。
- 栄光寺奥の院・清滝山(小豆島町安田乙)札所14番。崖の中のお堂へ洞窟を通ってお参りする。
- 西の滝(小豆島町池田)札所42番。本堂から洞窟へ進むといつのまにか観音堂へ。
- 愛媛蚕種(八幡浜市保内町川之石)西日本に残る最後の蚕種会社。建屋がすばらしい。
- 長浜大橋(大洲市長浜甲)肱川河口にかかる国重文の可動橋。
- 三里橋(四万十市三里)河道いっぱいに架けられた沈下橋。
- 大心劇場(安田町内京坊)安田川の谷に残る昔ながらの単館映画館。
- 魚梁瀬森林鉄道跡①(馬路村馬路字高尾)馬路村〜安田町に残る隧道と橋梁。
- 大豊町の施餓鬼②(大豊町寺内)精霊舟の船出の様子を見た。
- かまど地獄(別府市鉄輪)地獄の集大成。色々行く時間がなければここへ。
- 明礬地獄(別府市明礬)明礬の製造手法が国無形文化財に指定されている。
- シシ権現・熊野神社(臼杵市野津町西神野)猟師が猪や鹿の頭部を奉納する洞窟。
- 桂昌寺・地獄極楽(宇佐市安心院町東恵良)長さ60mの地下霊場に垂直の縦穴もある。
- 辻河原の石風呂(豊後大野市緒方町辻)サウナと湯船を備えている。