農業・林業
耕作物
- 平井のはさ掛け(岩泉町大川)街道に沿ったはさ木と、急斜面の畑がある集落。
- 群馬県稚蚕人工飼料センター(高崎市金古町)蚕の人工飼料「くわのはな」を製造している工場。
- 塩の三階民家(高崎市吉井町塩)群馬県の一般的な三階民家のフォーマットとは違う。
- 藪塚の桑園(太田市藪塚町)養蚕に使われている現役の桑園。
- 坂井稚蚕共同飼育所(富岡市一ノ宮)かなり改装されていて、住居としてつかわれていたかも。
- 下仁田のコンニャク畑(富岡市上丹生)大麦と一緒に植えられている。収穫に3年かかる作物。
- 野殿の桑園風景(安中市野殿)かつて群馬のどこにでもあった風景が残る。
- 上増田の桑園(安中市松井田町上増田)年3回飼育する養蚕農家があると見た。
- 馬山の下仁田ネギ(下仁田町馬山)下仁田町でしか育たないといわれるネギ。
- 下仁田葱発祥の地(下仁田町西野牧)"山のネギ"と呼ばれる下仁田ネギ系統の産地。
- 下東稚蚕共同飼育所(甘楽町国峰)ブロック電床育。工務店の倉庫になっている。
- 日向稚蚕共同飼育所(甘楽町国峰)小型のブロック電床育飼育所。人家かも。
- 石間・半納の町並み(秩父市吉田石間)2階建て大型養蚕農家からなる山村。
- 塩谷の桑園(本庄市児玉町塩谷)現役っぽい高刈りの桑園。
- 旧島田家住宅(三芳町上富)新田開拓の名主の主屋が移築されている。
- 三富の短冊状地割(三芳町上富)屋敷、農地、平地林を組み合わせた農村システムの遺構。
- 小川町の楮畑(小川町腰越)20アールほどの三角形の畑。
- 東秩父村の楮畑(東秩父村御堂)冬だったので確信が持てなかった・・・。
- 武蔵村山の養蚕の面影(武蔵村山市三ツ木)養蚕の面影を訪ねた。
- 川越の桑園(江津市桜江町川越)2反5畝ほどの桑畑が残っていたが農家は不明。
- 谷住郷の桑園(江津市桜江町谷住郷)町の新しい産物として桑茶生産を始めている。
- 殿河内の境界桑(雲南市三刀屋町殿河内)土中育を経験したという農家の畑だった。
- 先村ドリーネ集落(新見市豊永宇山)野球グラウンドのような葉タバコ畑。
- 菅野のベーハ小屋(真庭市上水田)ベーハ小屋とタバコ畑が一緒に見られる貴重な場所だ。
- 小松新田の防潮堤と悪水堀(徳島市川内町)江戸時代に築かれた防潮堤ではないかと思う。
- 阿南市福井のタバコ畑(阿南市福井町大谷)福井でたぶん1軒のタバコ農家の畑。
- 下大野のタバコ畑②(阿南市下大野町大橋)大野八幡神社の参道に広がるタバコ畑。
- 下大野のタバコ畑①(阿南市下大野町松ノ本)わき芽止めの作業を見せてもらった。
- 楠根地の古墳と桑園(吉野川市山川町楠根地)桑畑の中にある塚。古墳だとは思うが。
- 姥御前の河川プール(阿波市吉野町西条西姥御前)河道内に造られた子供用プール、休憩所もある。
- 土成町のAP-1(阿波市土成町高尾熊の庄)タバコ畑で専用作業車AP-1を見かけた。
- 土成町のタバコ畑と共同乾燥施設(阿波市土成町土成池下)徳島県内で最も広々としたタバコ畑が見られる場所。
- 脇町東俣名のタバコ農家(美馬市脇町東俣名)タバコと養蚕の複合経営をした日本最後の農家ではないか。
- 穴吹町半平のタバコ農家(美馬市穴吹町古宮半平)上葉を先に収穫する方法を受け継いでいる。
- 口山のタバコ農家⑤(美馬市穴吹町口山渕名)渕名集落の東の外れにあるタバコ農家。
- 口山のタバコ農家①(美馬市穴吹町口山西谷)阿波葉農家の出荷までの様子を見せてもらった。
- 口山のタバコ農家③(美馬市穴吹町口山渕名)口山集落で一番景色のいい場所にあるタバコ農家。
- 口山のタバコ農家④(美馬市穴吹町口山渕名)親子2代で阿波葉を作り続けている。
- 穴吹町三島大重のタバコ農家(美馬市穴吹町三島大重)吉野川を見下ろす高台にあるタバコ農家。
- 口山のタバコ農家②(美馬市穴吹町口山西谷)タバコ一筋にやってきた専業の阿波葉農家。
- 美馬町大久保のタバコ農家(美馬市美馬町大久保)上葉付近の葉を幹干しをするタバコ農家。
- 美馬町切久保のタバコ農家(美馬市美馬町切久保)連干しの編み込みを見せてもらった。
- 落合集落(三好市東祖谷落合)重伝建に指定されたソラの集落の代表格。
- 池田町西山のタバコ農家(三好市池田町西山新居屋)池田町を見おろす高台のタバコ農家。
- 池田町馬場のタバコ農家(三好市池田町白地ウマバ)広い畑があり輪作で阿波葉を育てていた。
- 池田町白地のタバコ農家(三好市池田町白地フコヲヘ)蒸屋で薪を焚く古いやり方を残す阿波葉農家。
- 頼広の水車小屋(三好市山城町頼広)地域の寄付で補修された非観光水車小屋。
- 中山のタバコ農家(那賀町中山日の浦)個人で乾燥施設を所有する黄色種農家。
- 雄のタバコ畑(那賀町雄地蔵堂ノ北)雄地区で見かけた2軒分のタバコ畑。
- 延野・鮎川のタバコ畑(那賀町延野堂ノハナ)環流丘陵の周りにタバコ畑がけっこうある。
- 牛瀧神社とタバコ畑(上板町下六條宮ノ前)低い石鳥居のデザインが独特。
- 引野の製糖所(?)(上板町引野山本)四国6番と7番を結ぶ遍路道にある古い工場。
- 捨子谷北のタバコ農家(つるぎ町貞光捨子谷北)緩やかな傾斜地に広いタバコ畑が見られる。
- 捨子谷北の蒸屋②(つるぎ町貞光捨子谷北)タバコ乾燥室の周囲はいまは藍畑。
- 八千代のタバコ農家(つるぎ町半田日開野)土々呂の滝への入口にあるタバコ農家。
- 東谷川の流れ橋(つるぎ町半田上蓮)わらび畑へ渡る小さな橋。
- 半田町蔭名のタバコ農家(つるぎ町半田蔭名)半田町を見下ろす棚田地帯にあるタバコ畑。
- 東かがわ市西山のタバコ畑(東かがわ市西山)国道318号線の香川県側で見かけたタバコ畑。
- 宮尾のベーハ小屋①(三豊市三野町大見甲)津嶋神社の南の谷にあるベーハ小屋。
- 大洲のタバコ畑(大洲市多田)1ヘクタールほどありそうな大きな圃場。
- 名取の段畑(伊方町名取)急斜面に築かれた柑橘畑。
- 高森のタバコ農家(高森町芹口)在来種白遠州の栽培農家を訪ねた。
- 南阿蘇の陸稲畑(南阿蘇村長野)生産者は少なくなっているという。
- ピンウールィンの梅園(マンダレー管区ピンウールィン)日本のNGOが作った梅園。
- チョントゥ滝への行程(カレン州ミャインジーグー)ミャインジーグー町から先は民兵の存在感が濃い。
- セリニャン村のゴム園(カレン州パアン)ひと家族が経営する小さなゴム園。
- パアン・モーラミャイン街道の茶堂(カレン州パアン)オシドリのモチーフが見られる。
- トンエィン町のタバコ畑(カレン州パアン)サルウィン川の氾濫原に広がるタバコ畑。
- タンダウンジーのコーヒー豆店(カレン州タンダウンジー)手回しのロースターで作る手作り豆。
- タンダウンジーの茶畑(カレン州タンダウンジー)長い戦乱で荒廃してしまった段畑。