商業・娯楽
中型の滑り台(小型より滑降部が長い・他の小型遊具と結合)
- 若草公園の滑り台(前橋市表町1丁目)「ヤマ」や「パイプすべり」があった。
- 敷島公園の鏡餅滑り台(前橋市敷島町)滑降面は樹脂製、鏡餅のような滑り台。
- 城山公園のC型滑り台(藤岡市藤岡)カーブしながら滑る人研ぎの台。
- 下曽木の円墳型滑り台(富岡市曽木)成層火山のような形をした土の山。
- 富岡市役所前のレンガ滑り台(富岡市富岡)新しくれんがの外装をまとった、古い滑り台。
- 下高瀬のナマコ山(富岡市下高瀬)茶色のモルタルで作られたナマコのような山。
- 磯部児童公園の円弧滑り台(安中市磯部3丁目)途中から傾斜が急になる滑り台。
- 原市児童公園の二連滑り台(安中市原市)傾斜地を利用した人研ぎの二連滑り台。
- 赤城神社のゾウ滑り台(安中市磯部1丁目)ジャングルジムとローラー滑りが合体。遊びにくそう。
- 忠霊塔公園(みなかみ町湯原)忠霊塔を中心とした公園。
- 大宮公園・飛行塔(さいたま市大宮区高鼻町)戦後に造られた現役の飛行塔がある。
- 馬頭観音と遊具(神川町貫井)火の見櫓のデッキが遊具になっている。
- 小浜向公園(神川町小浜)回旋塔と遊動円木が現役の公園。
- 大光普照寺・金鑽大師(神川町二ノ宮)別格本山であり金鑽神社の神宮寺。
- 青梅新町の大井戸(青梅市新町)児童公園内の井戸だが時間制限がある。
- 上浜公民館前の遊具(岡谷市塚間町)太鼓雲底に手すりがついた複合台。
- 大泉緑地東エリアの滑り台たち(堺市北区中村町)巨大な人研ぎ台と高度のあるステンレス台がすばらしい。
- 片山公園のタコ山モドキ(吹田市出口町)これはタコの山なのだろうか?
- 大久保公園の小ダコ(守口市大久保町4丁目)幾重にも塗っては剥げた塗装が痛々しい。
- 友呂岐緑地のタコ(寝屋川市清水町)藤子F不二雄の漫画っぽい表情のタコ。
- 王子公園の岩の山(紀の川市王子)コンパクトだが楽しそうな岩山。
- 立川公園(鳥取市立川町3丁目)ヘの字型コンクリの山がある。
- おおすぎの滑り台(津山市阿波)滑降面が荒れていて滑りづらそう。
- 八坂神社(山口市上竪小路)拝殿は重層、境内に洋館がある。
- 光台寺(柳井市姫田)竜宮門の下で鳴き龍ができる。
- 秋芳梨選果場広場の滑り台(美祢市秋芳町別府)ヘリコプター型のFRP台。
- 弁天池公園の二重螺旋台(美祢市秋芳町別府)塩ビパイプでできた複雑な滑降曲面。
- 大神子広域公園の遊具(徳島市大原町荒神谷)ひとつの公園に滑り台が10基以上ある!
- みなと公園の小ダコ(徳島市新南福島1丁目)やけに直線的な小ダコ。
- 西富田公園の十四面体(徳島市栄町4丁目)分子模型のようなジャングルジム。
- 佐古児童公園の三叉台(徳島市南佐古三番町)2つの滑降部があるが形式が異なる。
- 椎宮神社子供公園の小ダコ(徳島市佐古山町)タコが山の中に潜んでいる!
- 池尻八幡神社と遊具(徳島市国府町池尻)広幅タラップの個性的な二連台。
- 岡崎のコンビネーション台(鳴門市撫養町岡崎二等道路西)ブランコと滑り台の合体に何のメリットが?
- 立岩第3公園のお蝶夫人(鳴門市撫養町立岩六枚)筒型ジャングルジム併設の複合台。
- 撫養川親水公園の石製台(鳴門市撫養町南浜東浜)遊具らしからぬディテールの石の山。
- 立江八幡神社と遊具(小松島市立江町青森)鎮守の森の中にある神社群と公園。
- 金長大明神と三連滑り台(小松島市中田町脇谷)三連の開放デッキ型ステンレス台。
- 中郷公園の富士型台(小松島市中郷町豊ノ本)滑降部の手すりの高さが変化。
- 那賀川中北公園の富士型台(阿南市那賀川町苅屋)役目を終えた公園は消えゆくのみ。
- 津峯スカイラインと四差台(阿南市見能林町猫谷)十字型3レーンの塩ビパイプ滑り台の遺跡。
- 那東の火山型滑り台(阿南市羽ノ浦町中庄トキ内)コンクリ製の迫力ある名滑り台。
- 前川親水公園(阿南市羽ノ浦町宮倉前田)河川跡が沼になった公園か。
- 古庄児童公園のX滑り台(阿南市羽ノ浦町古庄古野神)2つの滑り台が逆向きに並列している。
- 春日野児童公園の木製遊具(阿南市羽ノ浦町春日野)砂場公園と言ってもいいかも。
- 春日野記念碑公園の富士型台(阿南市羽ノ浦町春日野)富士型で左右の滑降面の材質が違う。
- 阿千田の複合台(阿南市羽ノ浦町古毛小谷口)こんな山の中に子どもがいるはずがない!
- 古毛の螺旋ローラー台(阿南市羽ノ浦町古毛小谷口)スピードが出る古いタイプのローラー台。
- 福井ダム公園(阿南市福井町)ローラー滑り台の楽園だった。
- 一條神社(阿波市吉野町西条町口)吉野町の鎮守、カエルの水盤があった。
- 御所小裏の土の山(阿波市土成町宮川内広坪)土の築山と複合クライム遊具。
- 口山の汽車滑り(美馬市穴吹町口山)汽車型滑り台と旋回塔があった。
- 木ノ内公園の三叉FRP(美馬市脇町木ノ内)三叉型で滑降部2つともがFRP。
- 桜ケ丘公園のブランココンビ台(三好市井川町西井川)ブランコと滑り台、まさかの組み合わせ。
- 教会広場の二連滑り台(三好市池田町シンマチ)デッキが広々とした二連装ステンレス台。
- 諏訪神社の木製遊具(三好市池田町ウヱノ)木造の複合遊具。
- 高原平島の富士型台(石井町高原平島)手作り感あふれる富士型台。
- 中山のローラー台(那賀町中山)古毛のローラー台の進化系ではないか。
- 阿井のローラー台(那賀町阿井)緩い傾斜の細いローラー台。
- 雄小学校跡のブランコ複合台(那賀町雄)ブランコの両サイドに塩ビパイプ滑りがある。
- 松茂中央公園のタコ(松茂町中喜来群恵)襟の造形がなんだかなまめかしい。
- 板野町歴史文化公園(板野町犬伏東谷)遊園地の廃虚として楽しめるB級物件。
- 山神の二連ミックス台(上板町七條一里山ノ上)二連並走台で左右の材質が違う!
- 台山の二連ステンレス台(上板町神宅台山)タラップがひとつしかない二連装台。
- 檀ノ浦2号公園の三叉台(高松市屋島東町)FRP樹脂板の危うい感じの台。
- さくら遊園地の5連滑り台(高松市東植田町)斜面利用の古い5連の滑り台。
- 屋島中央公園の三叉樹脂台(高松市屋島西町)木製アスレチックが充実した公園。
- しおのえふじかわ牧場(高松市塩江町上西)乳搾りなどが体験できるミニ観光牧場。
- 今里中央公園の遊具(高松市今里町1丁目)ユニット式だが滑降部が長いステンレス台。
- 高松中央公園の遊具(高松市番町1丁目)大きな公園だが遊具は貧弱。
- 丸亀城(丸亀市一番丁)現存十二天守のひとつ。市街地からそびえ立つ石垣が見事。
- 長野分校の滑り台(東かがわ市五名)チェーンクライムと滑り台が合体。
- 津嶋神社と津島ノ宮駅(三豊市三野町大見)例祭の日にしか渡れない島と臨時駅。
- 八坂神社の遊具(土庄町滝宮)雲梯と箱ブランコが合体した珍しい遊具がある。
- 愛光公園の小型ダコ(松山市愛光町)小型だが色々な滑りが楽しめる。
- 三島公園のタコ(四国中央市中曽根町)黄色いハチマキが描かれた顔つきタコ。
- 香山寺と三重塔(四万十市坂本)かつては七堂伽藍を有する大寺だったという。
- 西股公園のローラー台(東洋町甲浦)地形を利用した小さなローラー台。
- 三角公園の富士型台(カレン州パアン)屋根付きの滑り台は日本の支援で作られた?