商業・娯楽
ブランコ
- 住吉神社(高崎市吉井町東谷)千鳥破風向拝つきの流造の本殿は、住吉大社のリスペクトか。
- 第二区区民広場のパイプ滑り台(渋川市赤城町津久田)パイプ滑りとステンレス滑りの三叉型。
- 下高瀬のナマコ山(富岡市下高瀬)茶色のモルタルで作られたナマコのような山。
- 古城団地の大桑(安中市板鼻)胸高直径70cmのログワ。
- 磯部児童公園の円弧滑り台(安中市磯部3丁目)途中から傾斜が急になる滑り台。
- 原市児童公園の二連滑り台(安中市原市)傾斜地を利用した人研ぎの二連滑り台。
- 赤城神社のゾウ滑り台(安中市磯部1丁目)ジャングルジムとローラー滑りが合体。遊びにくそう。
- 大宮公園・飛行塔(さいたま市大宮区高鼻町)戦後に造られた現役の飛行塔がある。
- 大東の富士塚(さいたま市浦和区大東)住宅街の公園にある富士塚。
- 妻沼聖天・境内(熊谷市妻沼)観光寺院の典型。境内は広く奇妙な門がある。
- 馬頭観音と遊具(神川町貫井)火の見櫓のデッキが遊具になっている。
- 小浜向公園(神川町小浜)回旋塔と遊動円木が現役の公園。
- 大光普照寺・金鑽大師(神川町二ノ宮)別格本山であり金鑽神社の神宮寺。
- 出世稲荷の人研ぎ二連台(文京区本郷1丁目)ビル街の裏にある静かな公園。
- 上浜公民館前の遊具(岡谷市塚間町)太鼓雲底に手すりがついた複合台。
- 城跡公園のタコ(高槻市城内町)全身に寄せ書きのような落書きがあるタコ。
- 友呂岐緑地のタコ(寝屋川市清水町)藤子F不二雄の漫画っぽい表情のタコ。
- 大神山神社の滑り台(米子市尾高)サトミ産業の開放デッキ台か。
- 不動院岩屋堂(若桜町岩屋堂)遠くから見るだけの投入堂。
- 普賢寺・普賢堂(光市室積8丁目)堀に囲まれた伽藍、堂宇も多い名刹。
- 大神子広域公園の遊具(徳島市大原町荒神谷)ひとつの公園に滑り台が10基以上ある!
- 大神子団地三角公園の遊具(徳島市大原町余慶)現役の遊動円木があった。
- 大原団地東公園の竪琴台(徳島市大原町池内山)竪琴のようなデザインの柵をもつ台。
- 佐古児童公園の三叉台(徳島市南佐古三番町)2つの滑降部があるが形式が異なる。
- 大御和神社とコンクリ製滑り台(徳島市国府町府中)境内に皇紀2600年記念物がたくさんある。
- 池尻八幡神社と遊具(徳島市国府町池尻)広幅タラップの個性的な二連台。
- 岡崎のコンビネーション台(鳴門市撫養町岡崎二等道路西)ブランコと滑り台の合体に何のメリットが?
- 立岩第3公園のお蝶夫人(鳴門市撫養町立岩六枚)筒型ジャングルジム併設の複合台。
- 東浜第3公園公園の開放デッキ台(鳴門市撫養町南浜浜田)開放デッキFRP台。
- 南浜第3公園の富士型台(鳴門市撫養町南浜権現)富士型滑り台だが滑降部の背面が気になる。
- 俘虜収容所の開放デッキ台(鳴門市大麻町桧丸山)滑降部はウエーブの樹脂製。
- 新生公園のアーチデッキ台(鳴門市大麻町桧尾山谷)片アーチのステンレス台。
- 立江八幡神社と遊具(小松島市立江町青森)鎮守の森の中にある神社群と公園。
- 根井公園の開放デッキ台(小松島市中田町根井)波止場を見渡す公園にある滑り台。
- ステーションパークの遊具(小松島市小松島町北開)小松島駅の跡地に作られた広い公園。
- 堀川公園の遊具(小松島市堀川町)奇抜な遊具で構成された公園。
- 小松島団地の二連滑り台(小松島市中郷町西野)ステンレス2レーンの一点モノと思われる。
- 妙見神社と遊具(阿南市黒津地町山下)回転するカップ遊具がある小さな神社。
- 那賀川中北公園の富士型台(阿南市那賀川町苅屋)役目を終えた公園は消えゆくのみ。
- 津峯スカイラインと四差台(阿南市見能林町猫谷)十字型3レーンの塩ビパイプ滑り台の遺跡。
- 黒地公園のFRP台(阿南市那賀川町黒地)鉄製躯体にオール樹脂の滑降部の緑色の台。
- コスモス公園のFRP台(阿南市那賀川町黒地)鉄製躯体にオール樹脂の滑降部の水色の台。
- 高田児童公園の遊具たち(阿南市羽ノ浦町中庄梶島)遊具の多くが日都産業製と確認できる。
- 古庄駅前の塩ビパイプ台(阿南市羽ノ浦町古庄古野神)駅のない駅前通りにあるさびしい公園。
- 水神社広場のアーチデッキ台(阿南市羽ノ浦町古庄大道ノ西)那賀川の土手の上にある広場。
- 桜づつみ公園の木製遊具(阿南市羽ノ浦町明見)公園は広いのに遊具は小さい。
- 古毛の螺旋ローラー台(阿南市羽ノ浦町古毛小谷口)スピードが出る古いタイプのローラー台。
- 一條神社(阿波市吉野町西条町口)吉野町の鎮守、カエルの水盤があった。
- 緑の丘スポーツ公園の木製滑り(阿波市土成町土成北原)まさかの滑降面が木製!
- 伊沢北小の時計台(阿波市阿波町亀底)廃校の中の橋の途中にある独立記念の時計台。
- 中尾山高原の遊具(美馬市木屋平)ローラー滑り台などがある。
- 教会広場の二連滑り台(三好市池田町シンマチ)デッキが広々とした二連装ステンレス台。
- シンヤマ団地のガヴァドン(三好市池田町シンヤマ)ガヴァドンの幼体のような形の石の山。
- 高原平島の富士型台(石井町高原平島)手作り感あふれる富士型台。
- 北地広場のクランク台(那賀町和食郷)タラップから滑降部への動線がクランク。
- 鷲敷中央公民館の遊具(那賀町和食郷)ウエーブ台とローラ台が仲良く並ぶ。
- 雄小学校跡のブランコ複合台(那賀町雄)ブランコの両サイドに塩ビパイプ滑りがある。
- 大牟岐田公園の開放デッキ台(牟岐町灘)一体型デッキに手すり滑降部という組み合わせ。
- 徳命新居須の八坂神社(藍住町徳命新居須)鉄筋一点モノのはかなすぎる滑り台がある。
- 板野町歴史文化公園(板野町犬伏東谷)遊園地の廃虚として楽しめるB級物件。
- 台山の二連ステンレス台(上板町神宅台山)タラップがひとつしかない二連装台。
- 三加茂駅南公園の遊具(東みよし町中庄)駅の南の山の中にある公園。
- 西光の辻時計と金丸八幡神社(東みよし町中庄)三加茂駅入口の目印となる辻時計。神社の角にある。
- 檀ノ浦2号公園の三叉台(高松市屋島東町)FRP樹脂板の危うい感じの台。
- さくら遊園地の5連滑り台(高松市東植田町)斜面利用の古い5連の滑り台。
- 朝日町公園のアーチデッキ台(高松市朝日町1丁目)タラップ踏み板の下に桁があるサトミ製の台。
- 杣場川公園のアーチデッキ台(高松市城東町1丁目)タラップの手すりに束柱がない。
- 丸亀城(丸亀市一番丁)現存十二天守のひとつ。市街地からそびえ立つ石垣が見事。
- 御供所公園のC58(坂出市御供所町3丁目)SLの静態展示がメインの公園。
- 津嶋神社と津島ノ宮駅(三豊市三野町大見)例祭の日にしか渡れない島と臨時駅。
- 八坂神社の遊具(土庄町滝宮)雲梯と箱ブランコが合体した珍しい遊具がある。
- 宇多津中央公園の滑り台(宇多津町浜八番丁)木造ユニット式の複合遊具。
- 宇多津臨海公園と復元塩田(宇多津町浜一番丁)公園内に塩田が復元されている。
- 安並児童公園のUFO(四万十市安並)乗り込んで操縦ごっこができるUFO。
- 香山寺と三重塔(四万十市坂本)かつては七堂伽藍を有する大寺だったという。
- 高藪のゾウ滑り台(いの町高薮)住宅地の公園にあった遊具。
- 僧院の滑り台(カレン州パアン)滑降部が大径のパイプで作られている。
- 三角公園の富士型台(カレン州パアン)屋根付きの滑り台は日本の支援で作られた?
- 池ノ前公園の遊具(モン州タトン)公園にあるトレーニングマシンの数々。